ZOZOTOWNは、様々なブランドの洋服を取り扱っているショッピング総合サイトです。
昔は扱っているブランドがとても少なく失礼ながら利用価値0だったのですが、最近はポールスミスやアニエス・ベーなど、やや高めのブランドも扱うようになりました。それでもヴィトン、グッチ、バーバリーなどのハイブランドものは一切置いていないですけどね。
ハイブランドに関しては今後も状況が変わることはないかなと思っています。下手にZOZOTOWNで扱ってしまえば、価値がガタ落ち、ブランドイメージに傷がつきますからね。それは最も避けたいことでしょうし。
今回は、ZOZOTOWNに会員登録する方法を画像付きで詳しく紹介していきます。登録しなくても注文することは可能なのですが、登録すると便利な機能が使えるようになりますし、何より無料なので、ZOZOTOWNを数か月に1回は利用するよ!って方で登録していない方はこの機会に絶対に登録しておきましょう。
このページの目次
ZOZOTOWNに登録する方法
まずは『ZOZOTOWN』にアクセスしましょう。アクセスしたら画面右上にある『横三本のアイコン』にカーソルを合わせてください。
カーソルを合わせるとメニューが展開されるので、この中から右下にある『新規会員登録』をクリックしてください。
クリックすると基本情報を入力する画面に移行します。ここでは以下の項目を上から順に埋めていきましょう。
- 性別:男性か女性かそれ以外かいずれかを選択する
- 生年月日:(例:2000年1月1日)
- 郵便番号:(例:123-4567)
- メールアドレス:(gmailやYahoo!メールのアドレスを入力する)
- パスワード:英数字を混ぜて8文字以上12文字以下
性別に男性と女性以外にその他があったのに驚きました。中世的な人のために選択肢を作ってくれたのですね。確かにこれだけの衣服を取り扱っているサイトなので、男性と女性しかないのは問題なのかも。
全て埋め終わったら利用規約と個人情報保護方針に目を通してから、その左横にある『✓』をクリックしてください。ここまで終わったら『会員登録する』をクリック。
会員登録が完了しました。というメッセージが表示されればOK。
ちなみに、会員登録が完了すると上の画像のように2000円分のクーポンがもらえることもありますが、これは特に気に留める必要はないです。セールとか割引目当てでお洋服を購入してしまうと9割型満足できないで終わってしまうので。こういったエサがぶら下がっていても、確固たる意志を持って釣られないようにしてください。
会員登録が完了すると自動的にログイン状態になり画面右上に自分のZOZO ID(@マーク以降を除いたメールアドレス)が表示されマイページへのアクセスが可能になります。
会員登録完了をお知らせするメールもZOZOTOWNから届きます。
最後に
この記事を参考にしなくても問題ないくらい登録方法は簡単だと分かってもらえたと思います。1年に1回とかあまり利用しない人なら全然登録する必要はないんですが、定期的に利用する人は会員登録必須ですね。
何より注文履歴が気軽に見れるようになるのが助かります。ただ、最近になって登録しなくてもお気に入り登録機能は使えるようになりました。良い評判より悪い評判が目立ちがちなZOZOTOWNにしては神対応でしたね。