こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売している濃く深くからみあうアイスザッハトルテです。これと同じシリーズの商品をローソンで見かけたので、私は確認できていませんが、もしかしたらローソンでも購入できるかもしれません。
濃く深くからみあうアイスザッハトルテの詳細
名称 | アイスミルク |
商品名 | 濃く深くからみあうアイスザッハトルテ |
価格 | ¥194 |
原材料名 | 準チョコレート、乳背品、砂糖、全卵、アプリコットソース、小麦粉、ココア、カカオマス、チョコレート、マーガリン、水あめ、植物油脂、デキストリン、卵黄油、食塩、乳清たんぱく/ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、加工でん粉、安定剤(増粘多糖類、セルロース、寒天)、香料、酸味料、パプリカ色素 |
消費期限 | – |
内容量 | 75ml |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
販売者 | 株式会社ロッテ 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-20-1 TEL:0120-106-244 |
栄養成分表示(75ml)当たり | |
熱量 | 218kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 13.1g |
炭水化物 | 22.0g |
食塩相当量 | 0.097g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく濃く深くからみあうアイスザッハトルテです。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、開け口の部分をつまんで左右に引いて袋を開封していきます!ギザギザの部分を縦に引いて開封することもできますよ。
袋からアイスを取り出してみました。
意外とコンパクトな感じですね。そして冷凍庫から取り出したばかりでも、手に取るとチョコが多少手に付いてしまうので注意してください。
中にはチョコレートケーキのアイスとスポンジ生地のようなものがあります。また、アイスとチョコレートコーチングの間にはアプリコットソースがたっぷり乗っています。
ということで実際に食べてみました。
ケーキのザッハトルテと同じく、チョコレートコーティングのすぐ下の層にあんずジャム、、ではありませんが、アプリコットソースの存在が確認できました。
アプリコットソースは、熟したあんずを砂糖で煮たものをピューレ状にして、キルシュワッサーなどのリキュールやラム酒などで香りをつけたソースと言われており、大体あんずジャムに近いものだと思われます。
全体的にはほろ苦いビターな味で、苦い味に慣れている人なら美味しく食べれるだろうなと思いました。ザッハトルテのアイスとしては完成度はとても高いですね。
流石はスイーツスクエアシリーズです!前に紹介した、ふわっとやわらかな苺のアイスケーキもとっても美味しかったですからね(笑)
この商品の評価
外側はカリカリッとした一般的なチョコレートコーチングの食感ですね!一般的と言ってもこれが癖になる食感だったりするんですよね。
そして、中にはアプリコットソースとチョコレートケーキが入っています。アイスなのにスポンジ生地のようなものもあり、あんずジャムの味もしっかり楽しめます。
ただ、アイスではないケーキのザッハトルテに入っているあんずジャムとはちょっと違ったような味に感じました。なので、人によっては物足りさを感じるかも。
☟こちらの記事もどうぞ






