こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売している全粒粉のチョコタルトです。サクサクッとしたしっかりめの食感と強めの苦みが楽しめるものでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
全粒粉のチョコタルトの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | 全粒粉のチョコタルト |
価格 | ¥168 |
原材料名 | チョコレート、フラワーペースト、小麦粉、小麦粉調製品(小麦粉、発酵バター、乳製品)、砂糖、乳等を主要原料とする食品、ファットスプレッド、ココアパウダー、卵白、キャラメルペースト、卵、卵黄、発酵風味液、食塩、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、加工澱粉、乳化剤、調味料(アミノ酸)、膨張剤、ソルビット、香料、pH調整剤、着色料(カロチノイド)、メタリン酸Na、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約3日(商品購入が4月16日の12時頃で消費期限が4月19日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社ロピア 愛知県清須市下津町北下河原1-4 TEL:0120-22-3080 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 207kcal |
たんぱく質 | 3.5g |
脂質 | 10.3g |
炭水化物 | 25.1g |
ナトリウム | 64.0mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく全粒粉のチョコタルトです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
袋を開封してチョコタルトを取り出すとこんな感じ。
今回はお皿に移してみました。
違う角度からみるとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.0)
柔らかいものではなく、サクサクッとしたしっかりめの食感が楽しめるタルトが印象的でしたね。例えば、ローソンで販売しているタルト系のスイーツはこのサクサク感がなく、とにかく柔らかさが重視されているものなんです。
なので、サクサク感を求めるならファミマのタルト一択ですね。また、全粒粉を使用しているので、ざらつきが強めな分、栄養分をたっぷり含んでいるのが魅力的です。
チョコの味に関しては、ちょっぴりではなく、強めの苦みが楽しめるものになっていました。甘さと同時に苦みも楽しみたい。という人におすすめのチョコタルトですね。シンプルなスイーツですが、チョコレートはたっぷりなのでとてもお腹が満たされます。
ファミリーマートのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






