こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している雪苺娘のチョコ味です。雪苺娘は年末年始に毎年のように出てくる定番のスイーツですが、それにチョコの味があったとは驚きです(笑)期間限定の味なので気になる方はお早めに。
雪苺娘(チョコ)の詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | 雪苺娘(チョコ) |
価格 | ¥230 |
原材料名 | チョコ、求肥(砂糖、もち粉、ココア)(国内製造)、ホイップクリーム、苺、砂糖、卵、小麦粉、チョコレート、粉糖、乳化油脂、油脂加工品、バター/加工デンプン、乳化剤、膨張剤、ホエイソルト、pH調整剤、エノキエキス、安定剤(増粘多糖類)、炭末色素、酵素、香料、V.C、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約3日(商品購入が2月7日の12時頃で消費期限が2月10日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 山崎製パン(株)東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示(1パック) | |
カロリー | 249kcal |
たんぱく質 | 1.9g |
脂質 | 9.4g |
炭水化物 | 39.3g |
食塩相当量 | 0.1g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく雪苺娘のチョコ味です。表面の生地が白でもピンクでもなく黒色になっていますね。完全にチョコ仕様です。
容器の裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
フタを開けるとこんな感じ。
そのままでも食べることはできますが、狭いので大きめのお皿に移した方が良いですね。
分かりやすく2つにカットしてみました。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
モチモチッとした生地の中に甘いチョコクリームがたっぷり入っていて、ノーマルタイプの雪苺娘も良いですが、このチョコクリームと苺も凄く合うなと思いました。
相変わらず苺は大きくてみずみずしく甘酸っぱい味が楽しめるようになっていて文句なしの美味しさでしたね。期間限定でなくずっと販売していてくれたら、定期的に購入すると思うんですが、販売期間が短そうなので一回限りになりそうです。
恐らくですが、バレンタインの期間限定で販売しているものなので、雪苺娘が好きでチョコの味も気になってる。という人は早めに購入した方が良いですね。
セブンイレブンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






