こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ナチュラルローソンで販売しているよもぎ桜あんパンです。ナチュラルローソンでしか販売していない焼きたてのパンになりますのでご注意ください。
焼きたて感は薄いですが、春が感じられるパンを食べたいならコレって感じですね。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
よもぎ桜あんパンの詳細
名称 | パン |
商品名 | よもぎ桜あんパン |
価格 | ¥170 |
原材料名 | 桜あん、小麦粉、鶏卵、米油、砂糖、バター、全粉乳、パン酵母、食塩、粉末よもぎ、レモン果汁、焼ミョウバン、(原材料の一部に小麦、卵、乳を含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が3月9日の13時頃で消費期限が3月9日の23時頃) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 購入した店舗 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 252kcal |
たんぱく質 | 6.6g |
脂質 | 6.5g |
炭水化物 | 41.2g |
ナトリウム | 236mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくよもぎ桜あんパンです。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどが載っているシールが貼ってあります。
袋から出してお皿に乗せるとこんな感じ。目の保養になる落ち着きのある色合いのパンですね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
よもぎと桜の風味がしっかり楽しめる春ならではのパンって感じですね。中にはいんげんを使った白あんと国産の桜の葉が入っているらしくとにかく風味が素晴らしかったです。
食感はふわふわでもサクサクでもなく、敢えて言うなら少しモチモチよりの生地かなと思いました。食べ応えのあるパンを探している人はぴったりだと思います!
また、手掴みで食べても手がギトギトとしたり汚れることがありませんし、生地がボロボロと落ちてくることもないので、外出先で食べるパンとしてもおすすめできますよ。
ナチュラルローソンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






