こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているよもぎ餅みたいな蒸しぱんです。生地はよもぎですがあずきがふんだんに使用してありました。
よもぎ餅みたいな蒸しぱんの詳細
名称 | 和生菓子 |
商品名 | よもぎ餅みたいな蒸しぱん |
価格 | ¥128 |
原材料名 | 砂糖、小麦粉、卵白、粒あん、よもぎ、砂糖混合ブドウ糖果糖液糖、ショートニング、ミックス粉(もち米粉、でん粉)、小豆かのこ、乳等を主要原料とする食品/ソルビトール、加工デンプン、膨張剤、グリシン、酢酸Na、クチナシ色素、グリセリンエステル、香料、(一部に卵、乳成分、小麦を含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月12日の12時頃で消費期限が3月14日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | フジパン株式会社 〒467-8651 名古屋市瑞穂区松園町1-50 TEL:0120-25-2480 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 370kcal |
たんぱく質 | 6.8g |
脂質 | 6.7g |
炭水化物 | 70.6g |
食塩相当量 | 0.89g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくよもぎ餅みたいな蒸しぱんです。よもぎの記事に小豆かのこが埋め込まれていて底の部分にはつぶあんがたっぷり。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか横に広げて袋を開封していきます。
和を感じさせる見た目で目の保養になります(笑)そして小豆かのこが想像以上に大きくて良い意味でびっくりさせられましたね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
これは良いですね。パンとお餅の間的な存在。お餅のような弾力感、しっかりめの食感が楽しめてよもぎの風味もしつこくありません。よもぎ餅の延長線上にあるような商品なので、よもぎ餅が好きであればこれも気に入ると思いましたよ。
生地の密度が濃くて食べ応えがあり、手に取ってみるとズッシリとした重量感も感じられました。その分カロリーも高めになってしまいますが、これ1つでかなり満たされます!
よもぎの風味がよほど苦手とかでなければ一度食べてみることをおすすめします。
ファミリーマートのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



