こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているよもぎ団子です。小豆は北海道産のものが使用されているとのこと。シンプルな和スイーツですが、よもぎの風味がほんのり楽しめて小豆との相性も良く悪くない商品でしたよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
よもぎ団子の詳細
名称 | 和生菓子 |
商品名 | よもぎ団子 |
価格 | ¥138 |
原材料名 | つぶあん、上新粉(国産)、よもぎ、水あめ、砂糖、クチナシ色素、pH調整剤、酵素、(原材料の一部に大豆を含む) |
消費期限 | 約3日(商品購入が3月20日の14時頃で消費期限が3月23日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)デザート工場 神奈川県相模原市中央区宮下2-18-6 TEL:0120-900-620 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 137kcal |
たんぱく質 | 2.7g |
糖質 | 0.0g |
炭水化物 | 31.6g |
ナトリウム | 20mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくよもぎ団子です。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限などの詳細が載っていました。
お皿に乗せるとこんな感じ。
フタを開けてみました。よもぎ団子は4つ入っていてその上に小豆が乗っていますね。
近くから見るとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
良い意味で歯切れのいいモチモチ感の少ない食べやすいお団子でした。よもぎ団子の風味はとても弱いものなので、これに小豆を組み合わせたのは正解ですね。
よりよもぎの魅力が際立ち美味しく食べることができました。量は正直少なめなので、スイーツでお腹を満たしたい。という人には不向きですが、温かいお茶を飲みながらゆっくり何かを食べたい。という時にはピッタリだと思いました。
お値段も高くなくお手軽なものですしおすすめですね。
セブンイレブンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






