こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているやみつき!旨辛麻婆豆腐です。白ご飯は用意できるんだけど、おかずが用意できない。という時にぴったりのお惣菜ですね。中辛以上を好んで食べる人なら、問題ない辛さかなと思いましたよ。
詳細はこのまま読み進めてみてください。
やみつき!旨辛麻婆豆腐の詳細
名称 | 惣菜 |
商品名 | やみつき!旨辛麻婆豆腐 |
価格 | ¥300 |
原材料名 | 豆腐、豚肉、葱、辛味中華風調味、植物油脂、ガラスープ、砂糖、醤油、甜麺醤、醸造調味料、豚肉ペースト、中華風調味料、トウチジャン風味調味料、豆板醤、にんにく、スパイス加工品、花椒、醤油だれ、唐辛子、酵母エキスパウダー、食塩、ゼラチン、調味料(アミノ酸等)、豆腐用凝固剤、増粘剤(加工澱粉、キサンタン)、pH調整剤、着色料(カラメル、パプリカ粉末)、グリシン、香料、香辛料抽出物、乳化剤、(原材料の一部に卵、小麦、鶏肉、ごまを含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が7月16日の午前4時頃で消費期限が7月18日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:2分00秒、1500W:0分40秒 |
製造者 | フジフーズ(株)千葉工場 千葉県習志野市東習志野6丁目22番1号 TEL:0120-130-382 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 258kcal |
たんぱく質 | 16.0g |
脂質 | 17.0g |
炭水化物 | 10.3g |
ナトリウム | 1.2g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくやみつき!旨辛麻婆豆腐です。
裏側には、原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
セブンイレブンで麻婆豆腐のお弁当が売り切れていたけど、どうしても麻婆豆腐が食べたい場合は、サトウのごはんを買って一緒に食べるのも一つの手かも。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を2分に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。
温め終わったら、フィルムを剥がして容器のフタを開けていきます。
ズームで撮ることこんな感じ。豆腐が沢山入っているのがよく伝わると思います。
あまり辛そうには見えないですね(笑)
少し遠目から見るとこんな感じ。
食べてみた感想
レアケースですが、この麻婆豆腐を単品で食べるとなると少し辛いなと感じる人はいるかもしれません。ただ、基本的には白ご飯と一緒に食べることになると思いますので、その場合は辛さが薄まりとても食べやすいものになりますよ。
旨辛という名前ですが、麻婆豆腐を単品で食べるとかしない限りは、そこまで辛さを感じることはないってことですね。
例えば、カレーは甘口しか食べれない。とかなると話は別になってきますが、中辛以上のカレーも問題なく食べれるよ!って人であれば、美味しく食べれるんじゃないかな?と思いました。豆腐が大きく、豚挽肉もたっぷりでとても満足のいくお惣菜でした。
他の惣菜は以下の記事を参考にしてください。






