こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している桔梗信玄餅風すふれけーきです。ローソンが独自に開発したスイーツではなく、山崎製パンが製造している商品ですね。
桔梗信玄餅風すふれけーきの詳細
まず最初に、桔梗信玄餅風すふれけーきのカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | 桔梗信玄餅風すふれけーき |
価格 | ¥138 |
原材料名 | ホイップクリーム、求肥、三温糖、全卵、小麦粉、きな粉クリーム、黒蜜ゼリー、グラニュー糖、卵白、黒糖蜜、植物油脂、油脂加工品、黒糖シロップ、寒天/加工デンプン、乳化剤、ソルビット、膨張剤、糊料(増粘多糖類)、香料、カラメル色素、エノキエキス、V.C、酵素、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 約2日(商品購入が8月25日の午前8時頃で消費期限が8月27日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 240kcal |
たんぱく質 | 2.3g |
脂質 | 11.8g |
炭水化物 | 31.1g |
食塩相当量 | 0.2g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく桔梗信玄餅風すふれけーきです。黒糖風味のスフレ生地できなこクリーム、お餅(求肥)、黒蜜ゼリーがサンドしてあるとのこと。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦引いて袋を開封していきます。
開封すると透明のシートの上にスフレケーキが乗っています。表面は少しボツボツとしており、コーヒーを薄めたような色をしていましたね。

横から見るとお餅が入っているのがよく分かります。
ということで実際に食べてみました。
結論から先に言ってしまうと、味も食感も両方楽しめる上品なスイーツでしたよ。ホイップクリームのような包み込まれるような甘さでもなく、チョコレートのような強い甘さではなく、落ち着きと深みのある甘さが楽しめる貴重なスイーツなんですよね。
よくコンビニで見かける黒蜜入りのきなこわらび餅のようなスイーツが好きな人であれば、この商品も美味しく食べれるはずです。ただし、黒蜜だと思いますが、甘さの他にちょっぴり苦みもあるので、苦いものが得意でない人にはおすすめしないです。
この商品の評価
他では見ることができない新しいタイプのスイーツですけど、これはこれでいけますね。しっとりとした沈むこむような柔らかいスポンジ生地、そして中に入っている黒糖ゼリーときなこクリームの甘い味の組み合わせがぴったり合っていましたね。シュークリームや一般的なケーキとは違った上品な味を楽しむのはとても魅力的でした。
☟こちらの記事もどうぞ






