こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回の記事では、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートで販売している焼鳥をランキング形式でまとめていきます。ランキング形式ではありますが、数がとても多いため、各コンビニごとに分けて紹介していきますね。
全て私一人で実際に買って食べたものだけになりますので、その点はご安心ください。食べていないのに紹介しているものは1つもありません。
結論から先に言ってしまうと、大きい焼鳥ならローソン、塩、タレ系の焼鳥ならファミマって感じがしました。セブンはまだ2種類しか食べてないので様子見です。それと、細かいところですが焼鳥が入っている袋はファミマが一番丈夫で安心できました(笑)
このページの目次
セブンイレブン
2位 炭火焼き鳥串 ももタレ
- 価格:¥128
- カロリー:90kcal
タレの風味がかなりしっかりしている感じ。見た目はツヤツヤとしていますが、油っぽさやギトギト感はどちらかというと控えめで食べやすかったです!お肉1つ1つがやや大きめなので食べ応えもあってなかなか良かったですよ。
1位 炭火焼き鳥串 もも塩
- 価格:¥128
- カロリー:76kcal
ファミマのもも塩とは明らかに違う塩の味ですね。
しょっぱい訳ではなく、味がちょっぴり濃い感じ。購入するタイミングにもよると思いますが、お肉の質に関してはセブンの方が上に感じました。
あっさりとした自然な風味はファミマの方が良いので、凄く悩みどころなんですよね。良いところを合体させたら完璧なんですが(笑)
ローソン
でか焼鳥 むね肉の梅しそ巻
- 価格:¥160
- カロリー:98kcal
薫り高い梅しその風味が特徴的な珍しい焼鳥ですね。しその風味は食べやすいようにと控えめになっていましたが、それでもしそ特有の風味が苦手な人は購入を控えた方が良いかなと思いました。焼鳥の中でも癖の強い商品ですね。
でか焼鳥 こだわりかわ塩
- 価格:¥138
- カロリー:164kcal
余分な脂身がないことを売りにしている焼鳥ですが、個人的には油っぽさが多少気になりました。ぐにゅぐにゅっとした皮の食感込みでファミマの方が食べやすいかなって感じですね。塩の風味はとてもあっさりしていて良かったです。
3位 でか焼鳥 ももタレ
- 価格:¥127
- カロリー:128kcal
思わずでかっ!と言ってしまいたくなるほど大きなサイズの焼鳥です。お肉は柔らかくて食べやすいですが食べ応えも兼ね備えていました。タレの味はしつこさはありませんが、とても香ばしく柔らかいお肉がさらに美味しく感じられるようになっていましたよ。
2位 でか焼鳥 もも塩
- 価格:¥127
- カロリー:124kcal
塩の味はあっさりマイルド。沢山食べても飽きない味ですね。ただ、ファミマのもも塩に比べると風味がぼやっとしていて物足りない感がありました。悪くはないので、質より大きさ重視の人にならおすすめしたいです!
1位 でか焼鳥 かわタレ
- 価格:¥127
- カロリー:178kcal
ファミマのかわタレに比べると味が濃い目で人によってはしつこさを感じてしまうかも。ただ、はっきりした濃いめの味が好きな人には癖になる焼鳥だと思いました。サイズが大きいかわタレを思う存分食べたい。という人におすすめです!
ファミリーマート
炭火焼きとりふりそでタレ
- 価格:¥128
かわやハラミにはない肉感がしっかり楽しめる焼鳥ですね。またなんと1本で3羽分が必要になる希少部位とのこと。それが100円ちょっとで買えてしまうのは安すぎな気もしなくはないですが、ありがたく食べてみてください。
炭火焼きとりハラミタレ
- 価格:¥128
炭火焼き特有の風味がたっぷり楽しめる焼鳥でした。焼鳥の中では小さめで見た目のインパクトも薄めですが、意外と食べ応えがありタレの味もしっかり楽しめるものでしたよ。ももよりかわが好きな人の方が好みそうな食感ですね。
炭火焼 豚ばらタレ
- 価格:¥158
結構硬めの食感ですが変な硬さではなく食べづらさはあまり感じませんでした。ラーメンとかに良く乗っているとろっとしたチャーシューではないですが、チャーシューが好きな人であれば間違いのないものだと思いました。
タレは意外にもあっさりとしていてしつこさは全くないですね。油っぽさ、ギトギト感も気になるほどではなく、また食べたいと思えるものでしたよ。
炭火焼きとりももタレ
- 価格:¥128
お肉は適度に厚みがあり食べ応えのあるものでした。サイズが大きめなので1つ食べただけでも意外と満たされます!タレは濃いめのものではなく、意外と薄めでしつこさを感じなかったです。塩味ほどではありませんが、タレも悪くないですね。
3位 炭火焼きとりかわ塩
- 価格:¥128
ぐにゅっとしたとりかわの食感が癖になる焼鳥ですね。多少油っぽさ、ギトギト感は気になりましたが、また食べたいなと思えるほどには美味しかったです。塩気は相変わらずあっさりしていてしょっぱさなど感じさせないものになっていましたよ。
2位 炭火焼きとりかわタレ
- 価格:¥128
タレはたっぷり惜しみなく使用してありますが、全然しつこくないですね。塩のようなあっさりさではありませんが、タレでここまでしつこくない味にできるのかと驚きました。また、油っぽさも塩の時に比べると控えめでとても食べやすかったです。
1位 炭火焼きとりもも塩
- 価格:¥128
塩気はとてもマイルドで自然な感じ。しょっぱさを微塵も感じさせない食べやすい味に仕上がっていました。お肉は適度に硬く炭火焼き特有の風味も楽しめるものでしたよ。あっさりとした風味の焼鳥が食べたい。という時は1番の候補になるかも。
追記していきます。
まだ食べれていない焼鳥があるのと、これから新しく出てくるものもあると思いますので、そういったものを食べたらまた追加していきたいと思います。
焼鳥に興味がある方はぜひ定期的に覗きにきてみてくださいね。