こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているブランの焼きカレーパンです。人工甘味料不使用のパンなので体に優しいのが魅力の1つですね。
ブランの焼きカレーパンの詳細
名称 | 惣菜パン |
商品名 | ブランの焼きカレーパン |
価格 | ¥150 |
原材料名 | カレー、ミックス粉(植物性たん白、オーツファイバー、大麦粉、イヌリン、大豆粉、でん粉、オーツブラン、シトラスファイバー、米ぬか)、小麦粉、マーガリン、卵、パン粉、砂糖、パン酵母、ぶどう糖、食塩、発酵風味料/加工デンプン、酢酸Na、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、グリシン、香料、香辛料抽出物、メタリン酸Na、着色料(カラメル、紅麹、カロテノイド)、イーストフード、V.C、(一部に乳成分、卵、小麦、オレンジ、牛肉、大豆、とり肉、豚肉、りんごを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が3月6日の12時頃で消費期限が3月7日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 85kcal |
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 2.3g |
炭水化物 | 13.9g |
糖質 | 9.5g |
食物繊維 | 4.4g |
食塩相当量 | 0.5g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくブランの焼きカレーパンです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
パンは2つ入っていますが、今回は1つだけお皿に乗せています。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
中を見るとカレーのが少なめに見えますが、食べてみると少なく感じないですね。しっかりとカレーの存在を感じさせてくれます。また、ピリピリとした辛さも楽しめるもなので、中辛から辛口くらいのカレーが好きな人にピッタリ合いそうです!
これが1つ85カロリーしかないのは本当に驚きです。ちなみに温めてなくても冷たいままで食べても凄く美味しかったですよ。カレーなので、食べている時に体が熱くなって冷たいってことをあまり感じないからかもしれません(笑)
ローソンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



