こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している山形県産佐藤錦です。さくらんぼやラズベリーの甘さがしっかり楽しめるアイスで、独特な柔らかさがとても癖になりましたよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
山形県産佐藤錦の詳細
種類別 | 氷菓 |
商品名 | 山形県産佐藤錦 |
価格 | ¥185 |
原材料名 | さくらんぼ果汁、砂糖、りんご果汁、粉あめ、異性化液糖、果糖、ラズベリー果汁、桜の花シロップ(砂糖混合ぶどう糖液糖、桜の花抽出物)、コーンスターチ、洋酒/安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(紅花黄、カロチノイド)、酸味料 |
内容量 | 80ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 赤城乳業株式会社 埼玉県深谷市上柴町東2-27-1 TEL:0120-571-591 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 78kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 19.9g |
食塩相当量 | 0g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく山形県産佐藤錦です。さくらんぼ果汁を35%使用しているとのこと。ちなみに、Uchi Café系列の商品なのでローソン以外ではお取り扱いしてません。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
袋から取り出すとこんな感じ。
単純なピンク色ではなくグラデーションっぽい綺麗な色味ですね。
意外となかなか溶けないアイスでした。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(4.0)
これはめちゃめちゃ美味しいです。見た目の可愛らしさを裏切ってないですね(笑)また、食感がとても独特で表面は気持ちかためになっていますが、中は柔らかくて良い意味でアイスとは思えないとても心地良いものでしたよ。
さくらんぼやラズベリーの甘い味がしっかり楽しめるため、あまり甘くないな。何か物足りないな。という気持ちにはならないと思います。カロリーがとても控えめなので、食べるタイミングに悩まされないのも魅力の1つですね。
積極的にリピートしていきたいです!
ローソンのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






