こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているクリスマスロールケーキです。デコっても楽しいということで、自分なりにアレンジしていくのも良いかもしれませんね。そのままだと、よくあるシンプルな見た目の美味しそうなロールケーキだなって感じです。
クリスマスロールケーキの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | クリスマスロールケーキ |
価格 | ¥498 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、砂糖、小麦粉、生クリーム、ショートニング、水あめ、油脂加工食品、加工油脂、粉糖/乳化剤、ソルビトール、増粘剤(加工デンプン)、膨張剤、セルロース、カゼインNa、調味料(無機塩)、酒精、香料、リン酸塩(Na)、着色料(カロチノイド、ウコン)、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約3日(商品購入が12月23日の12時頃で消費期限が12月26日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社スイートガーデン 神戸市西区高塚台5-4-1 TEL:0120-39-9060 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 671kcal |
たんぱく質 | 8.3g |
脂質 | 37.8g |
炭水化物 | 74.6g |
ナトリウム | 0.4g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくクリスマスロールケーキです。クリスマス感が強調されているデザインですが、子供っぽさはないですね。
雪の結晶がとても綺麗です!
容器の表面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限などの詳細が載っていました。
透明のフタを開けるとこんな感じ、ロールケーキの周りは透明のシートで保護されているので、少し傾けたくらいであればケーキの表面が傷つくことはないかもです!
ということで実際に食べてみました。自分の語彙力のなさもあって、いつもケーキを紹介する時は、甘い!濃厚!という言葉を連発していますが、このロールケーキはその中でも特に甘さと濃厚さに重点が置かれているものでしたね。
クリーム系のスイーツが好きな人は何度でも食べたくなるでしょうし、一度食べだしたら止まることができなくなってしまうと思いましたよ。
そのまま食べても美味しいので、特にデコレーションをする必要はありませんが、ちょっと物足りないな。味付けないな。クリスマスだしもっと華やかにしたいな。という人は、色々とアレンジしてみてくださいね。
この商品の評価
一口食べた瞬間に良い意味でぞくっとしてしまうほどの美味しさでした。しっとり感といい、甘くて濃厚な味といい、クリスマスロールケーキというだけあって、その美味しさはローソンで公表のプレミアムロールケーキを凌駕していると思いました。
甘さ、濃厚さ、しっとりさ、この3つに重点が置かれているロールケーキなので、好きな人はずっと食べていたいものになるでしょうし、合わない人からしたら、甘すぎて食べていられない。という気持ちになってしまうかもですね。
一概に誰にでもおすすめできるものではないので、自分の好みの照らし合わせて購入するかどうか考えてみてください。私からはめっちゃおすすめですけどね(笑)
☟こちらの記事もどうぞ






