こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売している白いメロンパン(赤肉メロン入りクリーム&ホイップ)です。名前の通り、表面は白い生地になっていて、中にメロンホイップと赤肉メロン入りクリームがそれぞれ入っています!
白いメロンパン(赤肉メロン入りクリーム&ホイップ)の詳細
名称 | 菓子パン |
商品名 | 白いメロンパン(赤肉メロン入りクリーム&ホイップ) |
価格 | ¥138 |
原材料名 | 小麦粉、ホイップクリーム、糖類、メロンフラワーペースト、でん粉、ショートニング、卵白、全卵、ファットスプレッド、マーガリン、脱脂粉乳、パン酵母、植物油脂、メロンシロップ、食塩/加工デンプン、乳化剤、ソルビット、グリシン、膨張剤、リン酸塩(Na)、糊料(増粘多糖類)、着色料(カロテノイド、ラック)、セルロース、香料、酸味料、イーストフード、保存料(ソルビン酸)、酵素、V.C、調味料(核酸)、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が12月3日の12時頃で消費期限が12月4日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 415kcal |
たんぱく質 | 5.9g |
脂質 | 18.5g |
炭水化物 | 56.3g |
食塩相当量 | 0.3g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく白いメロンパン(赤肉メロン入りクリーム&ホイップ)です。最近登場したばかりの新発売のパンですね。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきましょう。
メロンパンですが、上の写真のように上下に分かれていて、中にクリームがたっぷり塗ってあります。赤肉メロンがたっぷり入っているのが分かりますね。
ということで実際に食べてみました。
このメロンパンは、巷でよく見かけるメロンパンと名前に付いているけど、メロンの味が全くしないものではありません。味も香りもメロンがしっかり楽しめるものになっていますので、その点は安心して欲しいですね。
また、変にメロンの味が強いものではないので、果物のメロンが少し苦手かも。という人でも無理なく美味しく食べれるようになっていると思いました。
私個人としては、メロンパンを買うならこのファミマのメロンパン以外考えられないですね。他のメロンの味が全くしないメロンパンに魅力をあまり感じないです。
この商品の評価
私が求めていたメロンパンはこれですよこれ!最近コンビニで販売しているメロンパンはほぼ全てメロンの味はしません。それはそれで美味しいんですが、メロンパンと名前に付いているんですからメロンの味がして欲しいと思ってたんですよね。
このメロンパンは、香りも味もメロンの味が存分に楽しめるようになっていますし、表面があまりべた付いていないので、手に持って食べても問題なかったですよ。
個人的には、コンビニで販売しているどのメロンパンより好きでした。最近のファミマの本気度が本当に凄いですね。
☟こちらの記事もどうぞ



