こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している和三盆のプリンです。美味しいことには美味しいんですが、正直なところ270円の価値があるようには感じませんでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
和三盆のプリンの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | 和三盆のプリン |
価格 | ¥270 |
原材料名 | 牛乳、卵、和三盆糖、グラニュー糖 |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が7月15日の午前4時頃で消費期限が7月17日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | コスモフーズ株式会社 入間工場 埼玉県入間市大字狭山ヶ原307 TEL:0120-79-1888 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 185kcal |
たんぱく質 | 6.2g |
脂質 | 9.1g |
糖質 | 19.5g |
食物繊維 | 0.2g |
ナトリウム | 51mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく和三盆のプリンです。見た目のデザインも相まってとても上質なプリンに見えますね。やはりデザインは大切です。
側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
全体像はこんな感じ。
フタを開けてみました。
見た目はごく普通のプリンで、和三盆だとすぐに分かるものではないですね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
和三盆の風味がほんのり優しくこれはこれで心地良いプリンですね。カラメルを使用していないプリンなので、苦みがなく純粋に和三盆の甘い味が楽しめる感じ。プリンの質感ですが、表面はツルツル。全体を通してとても滑らかで口馴染みの良いものでしたよ。
美味しいことには美味しいんですが、お値段はちょっぴり高いかなと思ってしまいました。リピートはないかなと。これならセブンの窯焼きとろ生カスタードプリンの方がずっと満足できますね。お値段も同じくらいなので、こちらは選択肢に入らないです。
ローソンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






