今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているワンタン春雨スープです。エースコック株式会社とセブン&アイグループが共同開発した商品ですね。エースコックと言えば、ワンタンメンやわかめのカップラーメンを製造していることで知られています。恐らくそのワンタンメンのワンタンがそのまま使用されているのかなと。
このページの目次
ワンタン春雨スープの詳細
まず最初に、ワンタン春雨スープのカロリーや賞味期限などについてまとめておきますね。
名称 | 即席春雨 |
商品名 | ワンタン春雨スープ |
価格 | ¥138 |
原材料名 | 春雨(でん粉、醸造酢)、かやく(ワンタン、ねぎ、卵)、スープ(食塩、しょうゆ、ごま、鶏、豚エキス、デキストリン、でん粉、オニオンパウダー、砂糖、香辛料、たん白加水分解物、酵母エキス、発酵調味料、植物油脂)、調味料(アミノ酸等)、香料、カラメル色素、微粒二酸化ケイ素、酸味料、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に小麦、卵を含む) |
賞味期限 | 約4か月(商品購入が8月6日の午前4時頃で賞味期限が12月29日) |
内容量 | 24g |
保存方法 | 高温多湿や香りの強い場所、直射日光を避けて常温で保存する |
販売者 | エースコック株式会社 大阪府吹田市江坂町1-12-40 TEL:06-6338-2745 |
栄養成分表示 1食(24g)当たり | |
熱量 | 85kcal |
たんぱく質 | 1.5g |
脂質 | 1.1g |
糖質 | 17.0g |
食物繊維 | 0.4g |
ナトリウム | 786mg |
春雨・かやく | 297mg |
スープ | 489mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくワンタン春雨スープです。
容器の側面には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。賞味期限は底の部分に記載されていましたね。
すぐに食べる場合は、容器を覆っている透明のフィルムを剥がし、上の写真のようにフタを外していきます。
フタを外すと中には粉末スープとかやくが入っているのでこれをひとまず取り出します。
粉末スープとかやくの下には春雨が入っています。
取り出した粉末スープとかやくは春雨の上にかけていきます。
後は220mlのお湯を内側まで注いでフタをして3分待つだけですね。本当にカップラーメンと同じ感覚です。
ということで実際に食べてみました。
びっくりするほど美味しいものではありませんが、鶏だしのあっさりとしたスープが自然にお口に馴染んでくれますね。これがもっと味の濃い油っぽいスープだったら酷評していたかもしれませんが、この味加減ならどんな人のお口にも合うことでしょう。
麺なしのワンタンメンを食べているような気分でした。
この商品の評価
お湯を注いで3分間。カップラーメンを食べるのと同じような感覚で飲むことのできるスープでしたね。ラーメンの麺の代わりに春雨が入っており、スープにしてはかなりボリューミーに感じましたね。スープとして物足りないと感じることはまずないはずです。
メインのワンタンはかなり小さめで一口どころか3つ全てを一度に食べきれるくらいのものですので、ワンタンに関してはあまり期待しない方が良いかもです。ギトギトとした感じではないあっさりめの鶏だしのスープがなかなか美味しかったです。
安価な商品ですしカロリーも控えめなので気軽に買えますし、ちょっと今日はお味噌汁が用意できないな。という時にもぴったりなんですよね。