こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している若鶏の唐揚弁当(にんにく醤油仕立て)です。にんにく醤油の風味がしつこすぎずちょうど良く唐揚げも普通に美味しいものでした。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
若鶏の唐揚弁当(にんにく醤油仕立て)の詳細
名称 | お弁当 |
商品名 | 若鶏の唐揚弁当(にんにく醤油仕立て) |
価格 | ¥430 |
原材料名 | 御飯(国産米使用)、ピリ辛鶏唐揚げ、漬物、ごま、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、グリシン、加工澱粉、膨張剤、カロチノイド色素、ベニコウジ色素、酸味料、酒精、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が4月3日の午前5時頃で消費期限が4月3日の午後9時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:2分20秒、1500W:0分40秒 |
製造者 | (株)武蔵野 神奈川工場 神奈川県厚木市酒井1400-1 TEL:0120-656-578 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 582kcal |
たんぱく質 | 38.1g |
脂質 | 19.0g |
炭水化物 | 64.7g |
ナトリウム | 1.6g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく若鶏の唐揚弁当(にんにく醤油仕立て)です。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を2分に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。見た目に変化はほとんどありませんでした。
温め終わったら、OPENの部分からフィルムを剥がして容器のフタを開けていきます。
中身はこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(4.0)
ただ単に胡椒の味がする唐揚ではなく、にんにく醤油で味付けされているのがこの唐揚弁当の強みであり魅力でもありますね。これがただの唐揚弁当だったら、あまり人気は出ないんじゃないかと思います。あまりにありふれたものですからね。
また、にんにく醤油というと味が強すぎたり、にんにくの香りが臭くないか心配する人もいるかもしれませんが、その辺りは全く問題ありませんでした。少なくとも極端に濃い味ではないので、唐揚が好きな人であれば誰でも美味しく食べれるはずです。
430円とお弁当の中では安い部類になりますし、キャベツやレタスなどの余計な具材は一切入っていません。本当に唐揚を愛する人のために作られたお弁当なんですよね。
セブンイレブンのお弁当をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



