こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売している中華ちまきです。中華まんと同じオーナーで販売している商品ですが、丸い形ではなく細長い形をしていますし、食べた時の感覚も全く別のものでした。おにぎり代わりにはなる気がします!
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
中華ちまきの詳細
商品名 | 中華ちまき |
価格 | ¥158 |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく中華ちまきです。
袋から取り出すとこんな感じ。周りの竹皮は食べれないのでこれは赤いシールを剥がしてどかしていきます。
具材はキャベツとかではなく湯葉で包んであります。
中にギッシリ詰まっているのが伝わるかと思います。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
もち米、鶏肉、五目野菜と色々なものが詰まっている中華ちまきで、中華まんと同じコーナーで販売していましたが、中華まんとは全く別のものですね。
形は丸くありませんし、もっちりとした生地の食感もありません。炊き込みご飯が好きな人が好みそうな商品かなと。
意外にも具材の種類だけでなくサイズや量もとても充実しているのでかなりお腹が満たされますね。カロリーは不明ですが野菜中心なのでそこまで高くなさそう。
おにぎり代わりにもなる気がしますね。小腹が空いたな。という時にはぴったりの商品ですよ。お値段は特別高くないので個人的には結構おすすめですね!
コンビニの中華まんをもっと見る