こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているとろ~りチーズソーストマトグラタンです。ブロッコリーやトマトがたっぷり入っているグラタンですが、極度の野菜嫌いでない限りは美味しく食べれると思いましたよ。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
とろ~りチーズソーストマトグラタンの詳細
名称 | 惣菜 |
商品名 | とろ~りチーズソーストマトグラタン |
価格 | ¥450 |
原材料名 | マカロニ、トマト・ピューレーづけ、チーズトマト、玉葱、乳等を主要原料する食品、トマトペースト、ロマネスコ、ブロッコリー、ライプオリーブ、植物油脂、食塩、バタールウ、トマトケチャップ、砂糖、ブイヨン、にんにく、クリーム(乳製品)、バター風味油、オレガノパウダー、バジル、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、加工澱粉、グリシン、乳化剤、酢酸Na、酸味料、グルコン酸鉄、香料、カロチノイド色素、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆、牛肉、豚肉、鶏肉を含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月15日の午前6時頃で消費期限が3月17日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:4分00秒、1500W:1分20秒 |
製造者 | フジフーズ(株)千葉工場 千葉県習志野市東習志野6丁目22番1号 TEL:0120-130-382 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 393kcal |
たんぱく質 | 16.2g |
脂質 | 18.1g |
炭水化物 | 41.3g |
ナトリウム | 1.5g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくとろ~りチーズソーストマトグラタンです。この商品に限らず、セブンイレブンで販売されているグラタンは全てレンジでの温めが必要になります。
裏面には原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を4分に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。見た目上は特に変化がなく、フタに多少の水滴が付いています。
中身はこんな感じ。
食べてみた感想
野菜があまり得意ではないので、トマトとブロッコリーは特に警戒していたのですが、あまり問題ないことが分かりました。
最初は小さいトマト、次に大きめのトマトと段階を踏んで食べてみたのですが、トマト独特の苦甘い感じがほぼかき消されていて温かい食べ物だな。ということしか認識できなかったので、もはやトマトを食べているような感覚ではないんですよね。
ブロッコリーに関しては、多少苦みが残っていますが、トマトケチャップとの相性が良いのかこれまた普通に食べることができました。
トマトとブロッコリーも確かに沢山入っているのですが、それに負けないくらいマカロニやチーズが入っているので、上手くバランスが取れているように思えましたよ。
これなら自分から進んで食べようとまではいきませんが、出されたら全然美味しく食べれるレベルです。無駄に警戒して良い意味で損しました(笑)
カロリーの割にはチーズやマカロニの量が多く、意外とお腹に溜まりますので、ダイエット中の方であまりカロリーを摂取したくない人や、野菜が苦手だけど何とかして野菜を摂取しなきゃな。と考えている人におすすめしたいですね。
☟こちらの記事もどうぞ
