こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているとろ~りチーズソースデミとトマトのロコモコです。ハンバーグが好きな人なら間違いのないお弁当ですね。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
とろ~りチーズソースデミとトマトのロコモコの詳細
名称 | 弁当 |
商品名 | とろ~りチーズソースデミとトマトのロコモコ |
価格 | ¥498 |
原材料名 | 御飯(国産米使用)、ハンバーグ、デミグラスソース(デミグラスソースベース、玉葱、ワイン、植物油脂、マッシュルーム、トマトペースト、その他)、半熟卵、玉葱入りトマトソース、チーズソース、パセリ、増粘剤、(加工澱粉、キサンタン)、カラメル色素、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、加工澱粉、pH調整剤、グリシン、酢酸Na、炭酸Na、酸化防止剤(V.E)、乳化剤、カロチノイド色素、酸味料、香料(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆、牛肉、豚肉、鶏肉、りんご、ゼラチンを含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月5日の3時頃で消費期限が3月7日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下 |
レンジ加熱目安 | 500W:3分30秒、1500W:1分10秒 |
製造者 | フジフーズ(株)千葉工場 千葉県習志野市東習志野6丁目22番1号 TEL:0120-130-382 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 684kcal |
たんぱく質 | 24.8g |
脂質 | 24.8g |
炭水化物 | 90.4g |
ナトリウム | 1.4g |
商品を開封するまで
こちらが今回紹介していくとろ~りチーズソースデミとトマトのロコモコです。新発売と書かれている赤色のシールが貼ってあります。今日セブンイレブンに行ったら新発売のお弁当がズラッと並んでいたので目を輝かせてしまいました。
裏面には原材料名や製造者などの詳細が載っています。
すぐに食べる場合はそのままの状態でレンジに乗せていきます。
後は、出力を500w、時間を3分30秒に設定して温めていくだけですね。
温めるとこんな感じ。全体がほんのり温かくなる程度なので、やけどの心配はなさそうです。
温め終わったら、フィルムをはがして容器のフタを開けていきます。
セパレートタイプのお弁当なので、上の段に乗っているハンバーグなどを下の段にご飯の上に乗せていきます。
これで完成です!
食べてみた感想
私が食べてきたセブンイレブンのお弁当の中で3本の指に入る存在ですね。子供舌だから。というのもありますが、ロコモコの良さを最大限に引き出しているんですよね。
また、味はもちろんのことボリュームに関しても言うことなしです。ハンバーグの厚さにはびっくりしました。一切の妥協をしていないのにも関わらず498円は安すぎます。強いていえば野菜要素が足りないくらいですかね。
セパレート式のお弁当のほとんどに言えることですが、小さなブロッコリーが2つ入っているだけでも大分印象が違っていたと思います。
新発売のお弁当ということでこれから定番化するかどうか微妙なところですが、一度食べればかなりの確率でリピートされるお弁当なんじゃないかなと。
☟こちらの記事もどうぞ



