こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているとろ~りチーズのいももちです。北海道、東北、東京、神奈川、近畿のセブンイレブンで販売している揚げ物ですね。これ以外の地域では販売されていないのと、店舗によっては対象地域でも販売していないこともあるようです。大きめのセブンイレブンに行けば確実にありそうですが。
とろ~りチーズのいももちの詳細
まず最初に、とろ~りチーズのいももちのカロリーなどについてまとめておきますね。
名前 | とろ~りチーズのいももち |
価格 | ¥100 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 163kcal |
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 8.2g |
炭水化物 | 20.1g |
ナトリウム | 264mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくとろ~りチーズのいももちです。他の商品にも使用されている袋なので、ななチキや揚げ鶏と一緒に買ってしまうと混乱してしまうかもしれません。
裏側には、セブン&アイのロゴが載っています。
すぐに食べる場合は、セブンのテープを剥がして袋を開封するのもアリですが、実は切り取り線がありそこから手で綺麗に開封することもできますよ。
切り取り線から開封すれば、上の写真のように手を汚さずに綺麗に食べることができます。買ってすぐにイートインコーナーで食べたい。という時に便利ですね。
私は今回別のお皿に移し変えてみました。
ということで実際に食べてみました。
サクサクザクザクとした適度に重みのある食感と、ととりとした舌触りのチーズが癖になりますね。コロッケやメンチだと少ししつこすぎるし、もうちょっと控えめな揚げ物が食べたいな。という時にぴったりな商品だと思いましたよ。
食感がこの商品の要なので買ったらすぐに食べることをおすすめします。時間を置いてから食べてしまうとサクサクザクザクとした食感が楽しめないかもしれません。
この商品の評価
見た目はかにクリームコロッケによく似ていますが、中に入っているのはかにクリームではなく、チーズなので味、食感、舌触りは全く違いましたね。衣のサクサクザクザクッとした食感ととろりとしたチーズの甘い味がぴったり合っていましたよ。
セブンで販売している揚げ物の中でもお値段が圧倒的に安いため、ちょっと小腹が空いたな。という時にセブンイレブンが近くにあれば是非買ってみて欲しいですね。
空腹状態から一気に満腹にすることはできませんが、小さなカップラーメンくらいにはお腹に溜まってくれますよ。影の薄い商品ですが結構おすすめです。
☟こちらの記事もどうぞ



