こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している鳥めし重です。関東限定の販売との記載があるので、それ以外の関西や九州では見かけることのないお弁当になると思います。同時に新発売の商品でもあるので、どんなお弁当なのか楽しみですね!
鳥めし重の詳細
まず最初に、鳥めし重のカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 弁当 |
商品名 | 鳥めし重 |
価格 | ¥498 |
原材料名 | ご飯(国産米使用)、鶏照焼、ローストチキン、醤油だれ、漬物、海苔、調味料(アミノ酸等)、酸味料、pH調整剤、グリシン、加工澱粉、ソルビット、甘味料(ステビア)、乳化剤、クチナシ色素、紅花色素、香料、酵素、(原材料の一部に小麦、卵、ごまを含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が10月8日の午前11時頃で消費期限が10月8日の午後11時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ 加熱目安 |
500W:2分00秒、1500W:0分40秒 |
製造者 | 日本クッカリー(株)厚木工場 神奈川県厚木市上依知3023 TEL:0120-865-513 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 669kcal |
たんぱく質 | 30.3g |
脂質 | 13.6g |
炭水化物 | 106.2g |
ナトリウム | 1.8g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく鳥めし重です。
容器の側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、レンジに乗せていきましょう。温めずに食べることもできますが、温めてから食べた方が美味しいのは明白なので、レンジがあれば是非温めてください。また、レンジがない場合でも店頭で温めてもらう方法がありますね。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を2分に設定してあたためていきましょう。
こちらが温め後の写真です。温める前と特に大きな変化はありませんね。
温め終わったら、つなぎ目の部分からフィルムを剥がして容器のフタを開けていきます。
ということで実際に食べてみました。
大きめものと細かくきざまれたものと、2種類の照焼チキンを存分に堪能することができましたよ。照焼チキンは柔らかくてとっても美味しかったですし、ご飯にもぴったり合うものでした。これに加えて、照焼チキンのたれがご飯にたっぷり染み込んでいたので、食べづらさは微塵も感じませんでしたね。
また食べたいなと思う反面、ちょっぴり量が少ないので、お腹が本当に空いてる時だと選択肢に入りにくいかもしれません。それと、関東限定の商品であると同時に恐らく期間限定の商品なので、何度も食べたいなと思ってもそうさせてはくれなさそうですね。
この商品の評価
メインの照焼チキンは、たっぷり入っていましたし、適度に柔らかくて食べやすいものでした。もちろん、とっても美味しかったですし、何より照焼チキンの甘いタレがご飯にたっぷり染み込んでいたので、ご飯まで美味しく食べることができましたよ。
辛い味付けのお肉は苦手。甘めの味付けがされているお肉が好み。という人におすすめしたいですね。空腹もこれ1つでかなり満たされると思いますが、お弁当としてはちょっぴり量が少なめなので、食べ盛りの学生さんとかだとこれ1つでは足りないかもしれません。
☟こちらの記事もどうぞ



