こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
毎日のようにスマートフォンをいつでもどこでも使用している人は途中で充電がなくなってしまった経験が一度くらいはあると思います。
そんな人におすすめしたいのが、モバイルバッテリーです。モバイルバッテリーさえあれば、外出時に途中で充電が切れてしまうことに怯えずに済みます。
一般的に、スマホ用のモバイルバッテリーはバッテリー内蔵タイプのものが多いですが、今回紹介するのは乾電池式のものになります。
私も乾電池式のものはあまり使ったことがないので、この機会にじっくり見ていきたいと思っています。興味のある方は是非。
TOPLANDの乾電池式充電器M4161の詳細
価格 | ¥2,037 |
ケーブルの長さ | 1m |
ケーブルの種類 | Lightningケーブル |
対応機種 | iPhone 8 Plus、iPhone 8、iPhone 7 Plus、iPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s PLUS、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5、iPod touch(6th Generation)、iPod touch(5th Generation)、iPod nano(7th Generation) |
必要な電池本数 | 単3型アルカリ乾電池4本 |
電池の有無 | 単3型アルカリ乾電池4本(試供品) |
材質 | ABS樹脂 |
保証期間 | お買い上げから6ヶ月 |
お客様センター | 03-5501-1695 |
公式サイト | 株式会社トップランド |
実際に使ってみた
こちらが今回紹介していくTOPLANDの乾電池式充電器M4161です。
とてもシンプルな充電器でサイズも小さいです。箱から出してしまえば、小さな子供の手にも収まるくらいのサイズですね。
これは手軽に持ち運びができそうです!ちなみに見た通り、充電器本体だけでなくケーブルもしっかり付いてきます。
今やiPhoneの主流となったライトニングケーブルですが、iPhone5以前のiPhoneには対応していませんので注意です。
完全に余談になりますが、iPhone4sは手軽なサイズで片手持ちにとなっては凄く使いやすかったですよね。
裏側には、対応機種などの詳細が載っています。ここは必ず目を通しておくべき項目ですね。
ということで、実際に箱から取り出してみました。本当に小さいです。電池をはめるところと電源ボタン以外ほとんど余計な部分がなくスタイリッシュです!
裏側には、使い方や注意事項などの詳細が丁寧に載っています。
ライトニングケーブルは1mとちょっぴり短く頼りないかもしれませんが、外出時に使うなら十分ですね。
外出時は長すぎると使い勝手が悪く持ち運びも大変です。
ちなみに、ケーブルはApple純正のものではなくTOPLAND製のもの。
初めから入っているアルカリの試供用電池は使用期限が2022年2月まで。大体購入から3年半くらいですね。
スライドをすればすぐに電池の取り換えができるようになっています。便利で楽!!
ケーブルを差し込む部分は上の写真の通り分かりやすい場所なので迷ってしまうことはないでしょう。
実際に差し込み口にライトニングケーブルを差し込んでみました。同じ感覚でiPhoneやiPadなどの端末側にも差し込んでいきます。
この時点では充電は行われません。
電源ボタンを押すことで充電が開始されます。自動で充電されると便利な反面怖いですし、この仕様の方が良い気がしますね。
私が使用しているiPhoneは割と最新のものでiPhone Xで対応機種一覧には載っていませんでしたが、問題なく充電が開始されました。
ライトニングケーブルに対応している、iPhoneやiPadなら対応機種に載っていなくても問題ないかもしれません。
充電速度に関しては、iPhone Xで83%から86%まで3%回復するのに14分近くかかっていましたのであまり早くはないですね。
この商品の評価
人生で初めてコンビニのスマホ充電器に手を出してみましたが、なかなか楽しめました。
これからも、お弁当やおにぎりだけでなくこういったものも紹介していくのもいいかなと思っています。
何せ、スマホ充電器はお弁当やおにぎりなどの商品よりお値段が高く、実際に買ってまでレビューする人が少ないですからね。
この充電器で1つ気になったのは、専用の入れ物がないことですね。そのままカバンに入れておいたらあっという間に傷だらけになりそうなのです。