こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているこだわりの特製肉まんです。正直なところファミマのプレミアム肉まんには劣っているかなと。ただ、近くにファミマがなくセブンしかないのであれば食べる価値ありですね。少々高めですが(笑)
このページの目次
こだわりの特製肉まんの詳細
商品名 | こだわりの特製肉まん |
価格 | ¥180 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 307kcal |
たんぱく質 | 9.5g |
脂質 | 10.1g |
炭水化物 | 44.4g |
ナトリウム | 388mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくこだわりの特製肉まんです。シンプルな袋ですね。特製肉まんなのでちょっと違ったデザインの袋にも期待していましたが(笑)
裏側はこんな感じ。ほぼ真っ白です。
袋から出してお皿の上に乗せてみました。肉まんの表面には特製の文字が刻まれており、パッと見れば普通の肉まんではないことが分かるようになっています。
見た目は凄く良いんですよね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
普通の肉まんとは違ったワンランク上の肉まんということもあり、クオリティの高さが伺えましたね。具体的には生地は厚みがあるので食べ応えがあったり、ジューシーなお肉が惜しみなく沢山入っていたりといった感じです。
ただ、ファミマで販売しているプレミアム肉まんに比べるとやはり劣るかなという感じですね。セブンの特製肉まんは、食べていて551蓬莱で販売している豚まんを思い出させてくれるような感覚にはならなかったですね。
あまり高級とか上質とかそういう感じには思えなかったんです。ただその分、お値段が20円近く安くなっていますので、それをどう受け取るかですね。
私なら相当お金に余裕がないとか深い事情がない限りは、ファミマのプレミアム肉まんを選択するかなと思います。悪くはないんですけど比べてしまうとどうしてもですね。
コンビニの中華まんをもっと見る