こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているティラミスケーキです。苺ケーキ、モンブランときて次はティラミスがきました。ここ1か月程度で同じシリーズがここまで展開されるとはよほどの需要があったのだと思います。
結論から先に言ってしまうと、このティラミスも期待を裏切らない美味しさでした。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ティラミスケーキの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | ティラミスケーキ |
価格 | ¥300 |
原材料名 | 牛乳、乳等を主要原料とする食品、砂糖、卵、クリーム(乳製品)、小麦粉、チーズ、植物油脂、コーヒー、ココアパウダー、水あめ、調製ココア、ゼラチン、グリシン、乳化剤、加工でん粉、グリセリン、糊料(増粘多糖類)、pH調整剤、酵素、香料、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約1日(商品購入が3月7日の12時頃で消費期限が3月8日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | プライムデリカ(株)相模原第一工場 神奈川県相模原市南区麻溝台1-7-1 TEL:0120-056-755 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 300kcal |
たんぱく質 | 5.0g |
糖質 | 19.2g |
炭水化物 | 26.7g |
ナトリウム | 71mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくティラミスケーキです。
容器の側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
お皿に乗せるとこんな感じ。見ての通り長細い容器ですね。
フタを開けるとこんな感じ。
近くからも写真を撮ってみました。マスカルポーネとココアパウダーの存在感が良い意味で凄いです。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(3.5)
一言で言うなら、苦みが少ないクリーミーなティミラスですね。普段コーヒーやココアを徹底的に避けている人でもこの甘さなら違和感なく食べれると思います!
ティミラスと言っても、物よっては口当たりが悪かったり、後味が悪すぎたり、ギトギトしすぎていたり、色々なものがありますが、このティラミスは口当たりもよく、ティラミスにしては後味も良好でしたね。もう一度食べたいと思えるものでしたよ。
ただ、既に似たような商品でとろける濃厚ティラミスというものもセブンでは販売しているので、それと同じような感じがしました(笑)
しっとり感はこちらの方が上な気がしますが、とろける濃厚ティミラスでも十分すぎるしっとり感なので、どちらを選んでも失敗ってことはないですね。
セブンイレブンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






