こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているテリヤキチキンとたまごのサンドイッチです。テリヤキソースで味付けしたチキンとたまごの組み合わせとのこと。袋を開けなくても分かる厚みのあるチキンはなかなか圧倒されますよ。
テリヤキチキンとたまごのサンドの詳細
名称 | 調理パン |
商品名 | テリヤキチキンとたまごのサンド |
価格 | ¥298 |
原材料名 | パン、チキン、チキンたれ和え(チキン、てりやきソース、玉ねぎサラダ)、卵サラダ、ゆで卵、てりやきソース、グリーンリーフ、マヨソース、糊料(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、加工デンプン、pH調整剤、酸味料、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、グリシン、キシロース、イーストフード、酸化防止剤(V.C)、リゾチーム、香辛料抽出物、V.C、(原材料の一部に乳、大豆、豚肉、りんご、ゼラチンを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が10月21日の午前10時頃で消費期限が10月22日の午後1時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | (株)チルディー 東京都八王子市北野町559-6 TEL:0120-480-240 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 264kcal |
たんぱく質 | 15.5g |
脂質 | 10.1g |
炭水化物 | 27.9g |
ナトリウム | 721mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくテリヤキチキンとたまごのサンドです。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。やはりサンドイッチということで消費期限は短めですね。
すぐに食べる場合は、裏側にある開け口の部分をつまんで下に引っ張り、袋を開封してサンドイッチを取り出していきましょう。
取り出すとこんな感じです。
テリヤキチキン、たまご、レタスと3つの具材が挟んであるのが良く分かりますね。レタスの量は少なめなので野菜が嫌いな人でも気にならなそうです。
ということで実際に食べてみました。
星の数ほどあるサンドイッチの中でもかなりボリューミーなものになっていましたね。厚みのあるテリヤキチキンは圧巻の一言です!
このテリヤキチキンですが、皮が緩くなっているため、食べている時にお肉だけ食べてしまい、皮だけ残ってしまうことがあるので、少し気を遣った方が良いと思いました。
テリヤキだけでなく、たまごの存在感もしっかり感じ取ることができますので、この2つの味をじっくり楽しみたい。という人にはピッタリですよ!
この商品の評価
メインのテリヤキチキンはちょいとばかり食べづらいですが、それが気にならないくらいボリューミーで食べ応えがありましたのでサンドイッチとしては大満足です!
ただ1つ気になった点があります。この商品は、サンドイッチが2つ入っていますが、それぞれテリヤキチキンのボリュームが全然違うんですよね。
片方は凄まじいまでのボリュームですが、もう1つの方は薄めのテリヤキチキンが入っているだけだったので、かなり落差を感じました。
個体差だったのか、仕様なのか、その辺は謎に包まれたままですが、個体差ならもう少し統一して欲しいな。とは思います。仕様ならしょうがないですね。
☟こちらの記事もどうぞ



