こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売されている照焼チキンとたまごサンドです。
照焼チキンとたまごが別々になっている訳ではなく、この2つが組み合わさったサンドイッチなんですよね。結論から先に言ってしまうと、辛い味はしなかったですが、サンドイッチとしては美味しかったです。詳細はこのまま読み進めてみてください。
照焼チキンとたまごサンドの詳細
名称 | 調理パン |
商品名 | 照焼チキンとたまごサンド |
価格 | ¥258 |
原材料名 | パン、玉子サラダ、照焼チキン、半熟玉子、醤油タレ、茹で卵入りマヨネーズ、リーフレタス、マヨネーズ、増粘剤(加工澱粉、アルギン酸エステル)、乳化剤、調味料(アミノ酸)、V.C、グリシン、pH調整剤(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、ゼラチンを含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が3月17日の午前5時頃で消費期限が3月18日の午前5時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 352kcal |
たんぱく質 | 15.8g |
脂質 | 23.3g |
炭水化物 | 19.9g |
ナトリウム | 775mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく照焼チキンとたまごサンドです。
裏側には消費期限や保存方法、カロリーやたんぱく質などの数値が載っていました。カロリーは352。ツナ&たまごサンドが300弱だったのでもう少し高いかと思いました。
すぐに食べる場合は、開け口の部分を下に引いて袋を開封していきます。
サンドイッチを取り出すとこんな感じ。たまごサンドやツナサンドに比べると厚さは1.5倍くらいあります。チキンカツサンドほどではないですね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
甘辛いテリヤキソース仕立てということでしたが、、一切辛さはありませんでした。照焼もたまごもひたすら甘い味しかしません。
これはセブンイレブンが辛くなる成分を全く入れていない。という訳ではなく、甘い味に辛い味が押しつぶされて分からなくなっちゃってるんでしょうね。
それなら、もう少し辛くなる成分を増やしたら良いんじゃないの?って思ってしまいますが。これだと甘辛いではなく甘いテリヤキソースです。
色々文句を言いましたが、サンドイッチとしては非常に完成度が高く、たまごと照焼の相性も良かったので大変満足しています。
セブンイレブンのサンドイッチをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



