こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているふっくらジューシーに焼き上げた鉄板焼ハンバーグです。こちらのハンバーグは難しい調理が必要なく、レンジでチンするだけで食べることができます。しかも、保存料、合成着色料不使用とのことで体にも優しいです!
ふっくらジューシーに焼き上げた鉄板焼ハンバーグの詳細
名称 | そうざい(ハンバーグ) |
商品名 | ふっくらジューシーに焼き上げた鉄板焼ハンバーグ |
価格 | ¥198 |
原材料名 | 『ハンバーグ』食肉(豚肉、牛肉)、たまねぎ、パン粉、粒状大豆たん城、ゼラチン、鶏卵、豚脂、牛脂、食塩、ポークエキス、えんどう豆たん白、トマトケチャップ、小麦繊維、こしょう、粉末大豆たん白、酵母エキス、ビーフエキス/加工でん粉、pH調整剤、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦、卵、乳成分、牛肉、大豆、豚肉、ゼラチンを含む)『添付ソース』だいこんペースト、しょうゆ、還元水あめ、発酵調味料、かつお節エキス、しょうがペースト、こんぶエキス、にんにくペースト、酵母エキス、オニオンパウダー、こしょう/増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸化防止剤(ビタミンC)、pH調整剤、(一部に小麦、大豆を含む) |
賞味期限 | 約10日(商品購入が2月24日の12時頃で賞味期限が3月3日) |
内容量 | 140g(ハンバーグ120g、添付ソース20g) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500w~600W:2分00秒 |
販売者 | マルハニチロ株式会社 栃木県栃木市西方町本城1062-46 TEL:0120-040-826 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 248kcal |
たんぱく質 | 14.3g |
脂質 | 13.0g |
炭水化物 | 18.3g |
食塩相当量 | 2.4g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくふっくらジューシーに焼き上げた鉄板焼ハンバーグです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、あけ口の部分から点線の部分までシートを剥がしていきます。
シートを剥がしたら、ソースが入っている袋とたべれませんと書いてある脱酸素材を取り除きます。
取り除いたらレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を2分に設定してあたためれば完成です!
温めるとハンバーグはこんな感じ。このままでも食べることはできますが、、
今回はお皿に乗せてみました。
凄い透明感のあるハンバーグって感じですね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
先日食べて紹介した同じくローソンで販売しているチーズ入りハンバーグも相当柔らかいものでしたが、これはさらに上をいってましたね。柔らかいお肉であれば上質という訳ではありませんが、柔らかすぎない食感がとても癖になるものでした。
また、一緒に付いてくる和風のしょうゆソースもバッチリで、デミグラスソースとはまた違ったあっさりとした味を楽しむことができました。これならしつこさが全くないので、朝にいきなり食べても重く感じなさそうですね。
素敵な商品です!
ローソンの惣菜をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ
