こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているタルタルフィッシュ(コッペパン)です。名前の通り、コッペパンにタルタルソースがかかっている白身魚フライが入っている商品ですね。まちかど厨房シリーズの1つでもあり、今から食べるのがとても楽しみです。
タルタルフィッシュ(コッペパン)の詳細
まず最初に、タルタルフィッシュ(コッペパン)のカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 調理パン |
商品名 | タルタルフィッシュ(コッペパン) |
価格 | ¥260 |
原材料名 | 白身魚フライ、パン、タルタルソース風フィリング、キャベツ、ソース、加工でん粉、調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、香辛料、着色料(カロチノイド、カラメル)、酢酸Na、グリシン、pH調整剤、乳化剤、イーストフード、V.C、酸味料、(原材料の一部に卵、乳、小麦、大豆、りんごを含む) |
消費期限 | 約2時間(商品購入が8月29日の午前12時頃で消費期限が8月29日の14時頃) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 購入した店舗 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 421kcal |
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 19.2g |
炭水化物 | 48.5g |
ナトリウム | 604mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくタルタルフィッシュ(コッペパン)です。運が良いと、上の写真のように税込み価格から30円引きされた状態で購入することができます。
容器の側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合はそのまま容器を開けていきます。シールを剥がす必要はありません。
コッペパン全体に広がるほど大きな白身魚とその上にかかっているタルタルソースの量がとても魅力的に映りますね。やはり目を引くためにボリュームは大事です。
ということで実際に食べてみました。1つのお弁当には絶対に入っていないであろう、大きなサイズの白身魚がコッペパンに挟んであり、冷たいままの状態でも美味しく食べることができましたよ。もちろん、美味しいのはタルタルソースのおかげでもありますが、白身魚自体もとても美味しいものでしたね。若干衣もサクサクっとしていました。
カロリーとお値段が少し高めなので、また食べたいな。と思っても買う勇気が要りそうです。昼前に行くと、恐らく早朝に作ったものであろうものが30円引きで販売していることがあるので、それを狙っていくのも一つの手ですね。
その場合はでき立てではないので結構冷めてしまっていますので、白身魚は冷たいままでも問題ないよ。って人におすすめしたいです。
この商品の評価
食べる前に温めるか温めないかずっと悩んでいたんですが、結局私は温めないで食べることにしましたね。理由はシンプルで温かいタルタルソースは食べたくなかったからです。なので、タルタルソースは別にしてくれた方が嬉しかったですね。
家に持ち帰ってからレンジで温めてそれから最後にタルタルソースをかけたいな。と思いました。ですが、まあ実際に冷たいままの状態で食べてみても問題なく美味しかったですし大きな問題ではないんですけどね。ローソンに足を運ぶ度にこの商品が売れ残っていて30円引きのシールが貼ってあるのは気になっちゃいますけど。
☟こちらの記事もどうぞ



