こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているタピオカミルクティープリンです。結論から先に言ってしまうと、食感が素敵なスイーツでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
タピオカミルクティープリンの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | タピオカミルクティープリン |
価格 | ¥258 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、ブラックタピオカ、砂糖、粉末清涼飲料、ゼラチン、調製ココア、紅茶ソース、澱粉、寒天/グリシン、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、pH調整剤、カゼインNa、着色料(カラメル、紅花黄、炭末)、香料、ソルビット、リン酸塩(Ca、Na)、トレハロース、水酸化Ca、(一部に乳成分、大豆、ゼラチンを含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月5日の12時頃で消費期限が3月7日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社ロピア 愛知県清須市下津町北下河原1-4 TEL:0120-22-3080 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 188kcal |
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 10.5g |
炭水化物 | 20.0g |
食塩相当量 | 0.1g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくタピオカミルクティーです。
側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。カロリーが188とスイーツとしては控えめなのが嬉しいですね。
お皿に乗せるとこんな感じ。
上の部分は少しティラミスっぽく見えますね。一番下にある黒いものがタピオカでその上がミルクティープリンですね。これは食べなくても分かりやすいです。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.0)
見た目以上に甘さ控えめでクリームのギトギト感は多少お口に残りますが、クリームやチョコレート系のスイーツの中ではかなり控えめな甘さですね。一見、クリームをたっぷり使用しているスイーツに見えますが、そうではないってことです。
なので、スイーツを食べたいけど、甘すぎるものはちょっと、、という時にはピッタリです!また、名前の通りぷにぷにとした食感の黒いタピオカが沢山入っているので、タピオカの食感が好きな人にはかなりおすすめです。嫌いな人は嫌いかもしれませんね。
ファミリーマートのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






