こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているとろけるくちどけわらび餅です。和系のスイーツが好きであれば買って損のない商品ですね。
詳細はこのまま読み進めてみてください。
とろけるくちどけわらび餅の詳細
名称 | 和生菓子 |
商品名 | とろけるくちどけわらび餅 |
価格 | ¥138 |
原材料名 | 精製糖、加工黒糖、わらび粉加工品、水あめ、きな粉、きな粉調製品、澱粉加工品、寒天、加工澱粉、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、水酸化Ca、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月27日の12時頃で消費期限が3月29日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)デザート工場 神奈川県相模原市中央区宮下2-18-6 TEL:0120-900-620 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 174kcal |
たんぱく質 | 2.6g |
糖質 | 1.0g |
炭水化物 | 38.4g |
ナトリウム | 10mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくとろけるくちどけわらび餅です。透明のシンプルな容器ですね。ひっくり返すときな粉が飛び出してきそうな不安はあります(笑)
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
お皿に乗せるとこんな感じ。
わらび餅は全部で6個ですね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
京風きなこのわらび餅という名前で定番商品として販売していたスイーツがシンプルになった商品だと思われます。京風の方はこれに合わせて販売停止でしょうかね。
以前は中にフォークのようなものが入っていたので、それはそれで食べやすかったんですが、きな粉がかかっていて手が汚れてしまうデメリットもあったんですよね。
最初はフォーク付いてないとか改悪かなと思ったんですが、どちらにしてもレジで店員さんがフォークを付けてくれる訳で汚れないならそちらの方が良いかなと。
わらび餅に関しては以前と同じような感じ。きな粉と黒蜜の風味が心地良く、モチモチ感も良い感じでした。6個入っているので腹持ちは結構良い方ですよ。
セブンイレブンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






