こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているしゅわっとラムネソーダ味です。夏にぴったりなラムネとソーダを組み合わせた珍しいスイーツですね。しゅわっとした爽やかな感覚が楽しめるようになっていましたよ。詳細はこのまま読み進めてみてください。
しゅわっとラムネソーダ味の詳細
名称 | 洋菓子 |
商品名 | しゅわっとラムネソーダ味 |
価格 | ¥329 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、砂糖、牛乳、糖類加工品(水あめ、砂糖)、卵、クッキー、小麦粉、ぶどう糖、油脂加工品、チョコレートコーチング、オリゴ糖、砂糖加工品、マーガリン、レモン果汁、植物油脂、ゼラチン、麦芽糖、ラズベリーピューレ/トレハロース、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、酸味料、膨張剤、重曹、着色料(カロテノイド、クチナシ、カラメル)、香料、甘味料(ステビア)、(一部に小麦、卵、、乳成分、大豆、りんご、ゼラチンを含む) |
賞味期限 | 約3日(商品購入が7月25日の午前4時頃で消費期限が7月28日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | (株)エスアイシステム 東京都新宿区新宿4-2-23 TEL:0120-601-803 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 246kcal |
たんぱく質 | 2.3g |
脂質 | 12.6g |
炭水化物 | 30.8g |
ナトリウム | 0.2g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくしゅわっとラムネソーダ味です。
側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、OPENの部分からテープを剥がして容器のフタを開けていきます。
見た目はおまんじゅうのような感じですが、食感は全く違うんですよね。また、何かの拍子で表面に付いていたものが一部取れてしまっていますが、本当は左右にピンク色の装飾も付いていました。食べてみると苺っぽい甘い味がしましたよ。
中にはクッキーなどが入っており、食感も楽しめるようになっていました。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
ラムネとソーダを組み合わせた夏にぴったりなスイーツですね。甘いだけでなく、夏ならではの爽やかさがしっかり楽しめる感じ。
ラムネのしゅわっとした身が引き締まるような感覚も上手く再現されていて、家でゆっくりというよりは、夏祭りなど賑やかな場所で食べたくなるものだなと(笑)
いずれにしても、ラムネやソーダの味のスイーツはなかなか見かけることがないですし、食べてみると新鮮な気持ちにはなれるはずです。シュークリームやエクレアなど、定番のスイーツなどと違い、何度も食べたくなる魅力は正直ないですね。すみません。
セブンイレブンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






