こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているスイートポテトタルトです。なると金時芋が使用されているとのこと。今年の12月に登場したばかりの新しいスイーツですね。
スイートポテトタルトの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | スイートポテトタルト |
価格 | ¥395 |
原材料名 | さつまいもペースト(さつまいも、砂糖)、さつまいも甘露煮、砂糖、全卵、ビスケット生地(小麦粉、マーガリン、砂糖、卵)、小麦粉、マーガリン、ゼリー、乳等を主要原料とする食品、卵黄、水あめ、乳化油脂、ごま、ショートニング、植物油脂、バター/乳化剤、膨張剤、ゲル化剤(増粘多糖類)、pH調整剤、酸味料、香料、カロテノイド色素、V.C、酸化防止剤(V.E)、(一部に乳成分、卵、小麦、ごま、大豆を含む) |
内容量 | 2個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が12月5日の12時頃で消費期限が12月7日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 山崎製パン(株) 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示(1パック当たり) | |
熱量 | 433kcal |
たんぱく質 | 4.6g |
脂質 | 16.1g |
炭水化物 | 68.5g |
糖質 | 66.4g |
食物繊維 | 2.1g |
食塩相当量 | 0.3g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくスイートポテトタルトです。
容器に貼ってあるフィルムには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
中を開けるとこんな感じ。スイートポテトの色合い、めちゃめちゃ綺麗じゃないですか?これがコンビニのスイーツとはとても思えません。
そのままでは少し食べづらいので、大きめのお皿に移してみました。
近くからみるとこんな感じ。
ということで実際に食べてみました。
食べる前から美味しいんだろうな。と何となく思ってはいましたが、想像以上の美味しさでしたね。さつまいもならではの深みのある甘さが存分に楽しめるものでしたよ。
また、しっとりという感じではないんですが、パサパサ感が一切ないため食べやすいですし、煩わしさが全くありませんでした。素晴らしすぎますね。
2つ一気に食べても400カロリーちょっととケーキにしてはかなり控えめになっていて、食べるタイミングに悩まされないのも魅力の1つです。
ガッツリいきなり食べないで味わいながらゆっくり食べると、このスイーツの良さがしっかり伝わってくると思います。凄くおすすめですよ。
この商品の評価
これめちゃくちゃ美味しいですね。食べた時の衝撃はそこまでないんですが、食べれば食べるほどこのスイートポテトタルトの魅力が分かってきますね!
ホイップクリームやチョコレートクリームがふんだんに使用されているケーキにはないさつまいもの深みと奥行きのある甘さが存分に楽しめましたよ。
極端に甘いものではないので、一気に食べてもしつこいとかくどいとかそういったネガティブな印象は全く抱きませんでした。甘さはしっかりしているんですけどね。
スイートポテト系のスイーツが好きな人であれば絶対に食べてもらいたい商品です。大袈裟ではなく、コンビニでこれを超えるスイートポテト関連のスイーツはないと思います。
☟こちらの記事もどうぞ






