こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているスタミナにんにくまんです。にんにくの風味が豊かで普通の肉まんとはまた違った感覚が楽しめるものでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
このページの目次
スタミナにんにくまんの詳細
商品名 | スタミナにんにくまん |
価格 | ¥129 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 209kcal |
たんぱく質 | 8.4g |
脂質 | 7.1g |
炭水化物 | 28.5g |
ナトリウム | 393mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくスタミナにんにくまんです。
裏側にはこんな感じ。薄っすら中身が透けて見えますね。
生地の表面にはにんにくの文字。そして下に敷いてあるシートには新宿中村屋の文字が確認できました。一目で何の中華まんだか分かるのは良いですね!
ちょっと具材のボリュームに欠けるかも。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
食べ応えに関してはそれほどって感じですが、にんにくの風味がアクセントになっているため、食べていて退屈のしない中華まんでしたね。お肉は細かいものから少し大きめのものまで、色々なサイズのものがたっぷり入っていました。
肉まんだと少し風味がシンプル過ぎて物足りないな。という人は手を出してみても良いかもしれませんね。人によっては癖になる味だと思います!
また、これは個体差だと信じたいですが、生地の一部がぶよぶよになっててベタ付いていたのは気になりました(笑)
コンビニの中華まんをもっと見る