こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているSUNAOの抹茶ソフトです。いわゆるソフトクリームですが、なんとこのソフトクリームはカロリーが80カロリー、糖質が8.8gしかありません。その秘密は豆乳が使用されているってところですね。
SUNAOの抹茶ソフトの詳細
種類別 | ラクトアイス |
商品名 | SUNAOの抹茶ソフト |
価格 | ¥162 |
原材料名 | 食物繊維(ポリデキストロース)、乳製品、豆乳コーン、植物油脂、抹茶、食塩、加工デンプン、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、カラメル色素、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に小麦を含む) |
内容量 | 152ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
販売者 | 江崎グリコ株式会社 〒555-8502 大阪市西淀川区歌島4-6-5 TEL:0120-917-111 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 80kcal |
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 3.9g |
糖質 | 8.8g |
食物繊維 | 12.2g |
食塩相当量 | 51mg |
ショ糖 | 0g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくSUNAOの抹茶ソフトです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきましょう。
開封するとカップに入ったアイスクリームが出てきます。
カップのフタを外すとこんな感じ。
上の写真のようにお皿やテーブルの上に立てて置いておくこともできます(笑)ただ、突然地震が来たりすると怖いですし、この状態で放置することはおすすめできません。
サイズは小さめですが、抹茶の色もしっかり出ていますね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.5)
しっかり甘い!そしてちょっぴりですが苦みもあり、宇治抹茶の風味は結構強めに感じ取れますね。抹茶の風味が楽しめるアイスを食べたい。
という人にはなかなかいいアイスかもしれません。ただやはり甘さは通常のアイスと比べると控えな感じ。よく言うとさっぱりとしていて後味スッキリって感じですね。ワッフルコーンではないので、コーンは柔らかくザクザクッとした食感は楽しめません。
甘さ控えめでコーンの食感が楽しめなくても80カロリーでこのクオリティなら買う価値は全然ありそうですね。量を考えるとお値段は高めに感じますが、製造に色々手間がかかっていそうですし、この辺りもしょうがないのかなと思いました。
ローソンのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






