こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している炭火焼熟成銀鮭幕の内です。
このお弁当は598円と少しお値段は高めなんですが、私が購入した時はセール実施中で50円割り引いた状態で購入することができました。それでも高めではありますが、50円の差は大きいですよね。個人的には凄く助かりました。
炭火焼熟成銀鮭幕の内の詳細
名称 | 弁当 |
商品名 | 炭火焼熟成銀鮭幕の内 |
価格 | ¥598 |
原材料名 | 御飯(国産米使用)、こんにゃく大根人参煮、焼鮭、ハンバーグ醤油たれ和え、玉葱人参春菊かき揚げ、さつま芋煮、ごま入りれんこん酢漬け調味梅漬和え、ごま、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉)、加工澱粉、グリシン、着色料(カラメル、モナスカス、カロチノイド)、膨張剤、水酸化Ca、卵殻Ca、酸味料、酸化防止剤(V.C)、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、えび、牛肉、ゼラチン、鶏肉、豚肉を含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が12月27日の12時頃で消費期限が12月27日の午後6時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:1分50秒、1500W:0分35秒 |
製造者 | わらべや日洋(株) 相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 495kcal |
たんぱく質 | 18.9g |
脂質 | 11.1g |
炭水化物 | 79.8g |
ナトリウム | 1.1g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく炭火焼熟成銀鮭幕の内です。
容器の表面に貼ってあるフィルムには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。買うタイミングによって多少変わってきますが、私が購入したものは消費期限が半日もなかったので、期限には注意した方が良いかもです。
すぐに食べることもできますが、今回は温めてから食べていきたいと思います。
温める場合は、出力を500w、時間を1分50秒に設定してあたためスタートですね!
温めるとこんな感じ。と言ってもほとんど変わりないですね(笑)
食べる時は、OPENの部分からフィルムを剥がして容器のフタを開けていきます。
ということで実際に食べてみました。
これは買った甲斐があったなと素直に思えたお弁当でしたね。そんなことが言えるのも50円引きの状態で買えたからなのですが、流石に598円は手が出しづらいです。
この幕の内弁当は具材がとても充実しているのが良いですね。銀鮭、こんにゃく、大根、人参、さつまいも、後は小さいですがハンバーグも入っていたりします。
冬を感じることができる貴重なお弁当ですので、季節感のあるお弁当を食べたい。という人で598円というお値段がネックにならなければかなりおすすめですね!
一般的なコンビニ弁当と比べるとカロリーも控えめなので、体重の増減を過度に気にされている方でも安心して食べれると思いますよ。栄養バランスも良いですしね。
この商品の評価
唯一心残りだったのがかき揚のサクサクッとした食感を楽しめなかったことくらいで後の具材は全部満足ですね!冬の食材ということでさつまいもが入っている点も凄く好感が持てました。やはり冬の幕の内弁当はこうじゃないとですよね(笑)
メインの銀鮭に関しては食べ始めると意外とサイズが大きくて食べ応えがあるのと、少なくとも私が購入したものは大きな骨が1つも入っていなかったのでスムーズにストレスを感じることなく食べることができましたね。
味付けに関しても、変に塩っぽい感じではありませんでしたし良い感じです!人参や大根などの野菜は入っていますが、好き嫌いが多い人でも問題なく食べれるはずです!
☟こちらの記事もどうぞ



