こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているステラおばさんのクッキーサンドアイス(チョコチップクッキー)です。
心を満たすアイスクリームというキャッチコピーがとても印象的ですね。クッキーの中にチョコチップが沢山入っているのでこの食感にはかなり期待できそうです!
ステラおばさんのクッキーサンドアイスの詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | ステラおばさんのクッキーサンドアイス(チョコチップクッキー) |
価格 | ¥292 |
原材料名 | クッキー(小麦粉、チョコレートチップ、砂糖、マーガリン、乳製品、アーモンドプラリネパウダー、卵白、デキストリン、食塩)、乳製品、砂糖、卵黄、卵加工品、デキストリン、水飴、卵黄油/乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(ヤマモモ抽出物) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
販売者 | 森永製菓株式会社 〒108-8403 東京都港区芝5-33-1 TEL:0120-560-162 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 282kcal |
たんぱく質 | 3.5g |
脂質 | 15.5g |
炭水化物 | 32.0g |
食塩相当量 | 0.21g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくステラおばさんのクッキーサンドアイス(チョコチップクッキー)です。パッケージのデザインからして、ただならぬ感じがします。
箱の側面には、カロリーなどの詳細が載っています。反対側には、原材料名や保存方法などのが載っていましたよ。
裏側には、ステラおばさんおクッキーサンドアイスについての詳しい説明があります。
箱を開けるとこんな感じ。ピンク色の袋に入っているので、食べる時はここから出していきましょう!
見た感じだとチョコチップは少ししか入っていないように見えますが、食べてみると本当に沢山入っていました。見た目の量は良い意味で当てにならないです(笑)
ということで実際に食べてみました。
これに関してはもう食べる前から美味しいだろう。と確信していましたが、食べてみてもその気持ちが変わるようなことはなかったです!
卵のあじわいが楽しめるアイスクリームの濃厚な味も凄く良いんですが、クッキーのサクサク感やチョコチップクッキーのカリカリ感がたまらなく癖になりますね。
正直1個ではなく、2個、3個と続けて食べれるくらい魅力的なものでした。お値段はアイスとしては少々高めですが、これならリピートする人も多いと思います。
ついつい定期的に手を出したくなるようなアイスなんですよね!
この商品の評価
アイスクリームを挟んでいるのはクッキー生地なので、しっとりというよりは焼菓子のクッキーに近いサクサクッとした食感が楽しめるようになっていました。
この他にも、チョコチップのカリカリ感がどこから食べても楽しめるようになっていて、食べていて楽しい気持ちにさせてくれるとっても美味しいアイスでしたよ。
お値段は大体ハーゲンダッツと同じくらいですが、食感と味の両方を楽しむなら、このステラおばさんのクッキーサンドアイスの方がおすすめですね。
何度食べても飽きない味と食感です!
☟こちらの記事もどうぞ






