こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているスペイン産厚切りイベリコ豚(三種の醤油ダレ)です。お米は魚沼産コシヒカリ、海苔は千葉県産江戸前海苔、そして、瀬戸内の藻塩が使用されています。こだわり抜いたおにぎりって感じですね。
スペイン産厚切りイベリコ豚(三種の醤油ダレ)の詳細
名称 | おむすび |
商品名 | スペイン産厚切りイベリコ豚(三種の醤油ダレ) |
価格 | ¥168 |
原材料名 | ご飯、豚焼肉たれ和え、海苔、食塩、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、pH調整剤、グリシン、酒精、加工デンプン、調味料(アミノ酸)、酵素、乳化剤、(原材料の一部に小麦、卵、大豆、ゼラチンを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が1月20日の13時頃で消費期限が1月21日の午前4時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | なし |
製造者 | カネ美食品(株) 神奈川県厚木市上依知上ノ原3007-2 TEL:0120-958-254 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 238kcal |
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 6.2g |
炭水化物 | 41.2g |
ナトリウム | 249mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくスペイン産厚切りイベリコ豚(三種の醤油ダレ)です。煌びやかな袋ですね。普通のおにぎりとは違うよ。と言われているかのようです(笑)
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、切り口の部分から袋を開封しておにぎりを取り出していきましょう。
外側からはイベリコ豚の存在は伝わってきません。
ということで実際に食べてみましたが、やはり想像していた通り凄く美味しいです!これなら198円くらいでも全然問題ないレベルなので、168円は良心的だと思いました。
醤油ダレがたっぷりご飯に染み込んでいるのと、メインのイベリコ豚が厚くて食べ応え抜群なので、とても満足のいくおにぎりでしたよ。
ちなみに、何となく察している方もいると思いますが、レンジで温めてから食べた方がずっと美味しくなります(笑)レンジがあればぜひお試しください。
この商品の評価
このおにぎりを一目見た時から、温めてから食べた方が美味しいんじゃないか?と勝手に思っていたので、実際に温めてから食べたら凄く美味しかったです!
冷たいままでも十分美味しいですけど、レンジがある環境なら温めてから食べた方が良いですね。温めても海苔が変な感じになるようなことはなかったですし、最初からパリパリッとした海苔ではないので全く問題ないですね(笑)
お値段の割には食べ応えのあるお肉がたっぷり入っていて、これならまたリピートしても良いかな?と思えるほどでした。高めのおにぎりだと200円越えのものもありますし、そういったおにぎりの存在感を考えると少し安く感じるんですよね。
☟こちらの記事もどうぞ






