こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している蕎麦つゆ仕立て揚げ出し豆腐です。揚げ出し豆腐のお惣菜は以前から販売しており、最近出てきたものではありませんね。私も一度だけ夜食用に買って食べたことがありますが、同じものかどうかはあやふやです。
蕎麦つゆ仕立て揚げ出し豆腐の詳細
まず最初に、蕎麦つゆ仕立て揚げ出し豆腐のカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 惣菜 |
商品名 | 蕎麦つゆ仕立て揚げ出し豆腐 |
価格 | ¥250 |
原材料名 | 揚げ出し豆腐(大豆、食用植物油、揚げ出し粉(コーンフラワー、砂糖、ぶどう糖、その他)、つゆ(本かえし、みりん、砂糖、ゼラチン、風味調味料(かつお等)、その他)、えのきたけ水庵、大根、ぶなしめじ水煮、ねぎ/豆腐用凝固剤、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、微粒酸化ケイ素、(原材料の一部に小麦、さばを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が9月20日の午前5時頃で消費期限が9月21日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:1分50秒、1500W:0分40秒 |
製造者 | 株式会社三和豆水庵 茨城県古河市尾崎2761-1 TEL:0120-59-3030 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 286kcal |
たんぱく質 | 14.3g |
脂質 | 16.3g |
炭水化物 | 20.4g |
ナトリウム | 640mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく蕎麦つゆ仕立て揚げ出し豆腐です。
容器の裏側には、原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、レンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら出力を500w、時間を1分50秒に設定してあたためスタートですね。
こちらが温め後の写真です。温めたら、フィルムを剥がして容器のフタを開けていきましょう。ちなみに、1分50秒だとアツアツにはならないので、アツアツの揚げ豆腐がお好みの人は、2分程度温めることをおすすめします。
ということで実際に食べてみました。
大袈裟なことは全くなく、本当に蕎麦つゆで味付けされた揚げ豆腐でしたよ。しつこさが全くなくとにかくあっさりさっぱりとした味に仕上がっており、油っぽさやギトギト感は全く感じさせないものになっていました。とにかく食べやすいです。
あっさりしていると言っても、極端に味が薄い!とかではないので、味付けに関してちょっと物足りないな。とかネガティブなことは感じないはずです。
この商品の評価
蕎麦つゆで味付けされた揚げ豆腐なので、あっさりとした味に仕上がっています。飲み物なしでもこれだけ十分食べれちゃいますね。揚げ豆腐1つ1つのサイズは適度なボリュームで、おかずの一品として買うのは良いかもしれません。少なくともこれ1つで一食分を賄うことはできませんね。よほど小食とかでない限りは。
他の惣菜は以下の記事を参考にしてください。






