※随時更新中
このページでは、私が実際に食べたセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートで販売している冷たいお弁当(冷麺)をランキング形式でまとめていきます。冷やし中華、冷やしラーメン、冷やしうどん、冷やしそばなどが対象ですね。
このページの目次
セブンイレブン
ツルッとのど越し!冷やし中華
- 名称:弁当
- 価格:¥480
- カロリー:487kcal
- 消費期限:約2日
- 購入日:3月15日(18年)
わかめ、焼豚、きゅうり、玉子と、冷やし中華に必要な具材はしっかり網羅されています。夏にピッタリなツルッとした麺も相まってとてもクオリティの高い商品に感じましたよ。冷やし中華は定番中の定番ですが、セブンのは何度食べても飽きないですね。
ツルッとさっぱり!ミニ冷し中華
- 名称:弁当
- 価格:¥356
- カロリー:299kcal
- 消費期限:約2日
- 購入日:5月18日(19年)
一般的な冷し中華の半分くらいのサイズですが、これでも十分すぎるくらいお腹は満たされますね。今日は食べすぎたな。だけど何か食べたいな。という時におすすめです。きゅうり、玉子と具材も充実していますし、文句なしのクオリティですよ。
ピリ辛スープの冷し肉味噌担々麵
- 名称:弁当
- 価格:¥464
- カロリー:510kcal
- 消費期限:約2日
- 購入日:5月12日(19年)
普段辛いものを食べる時に中辛以上を選ぶ人であれば食べれる辛さですね。辛口以上を選ぶ人なら、たまらない辛さに感じるはずです。ちなみに、リーフレタス、トマト、もやしなどの野菜は入っていますが、野菜が苦手な人でも問題なしですよ。
ツルッともっちり冷やしぶっかけ温たまうどん
- 名称:弁当
- 価格:¥330
- カロリー:416kcal
- 消費期限:約半日
- 購入日:4月6日(18年)
名前の通り温玉がメインの冷やしうどんですね。揚げ玉すらない潔いシンプルさが好印象です(笑)モチモチッとしたコシのある麺が好きな人におすすめですよ。
半熟玉子の冷やしぶっかけうどん
- 名称:弁当
- 価格:¥398
- カロリー:481kcal
- 消費期限:約1日半
- 購入日:3月22日(18年)
商品名の通り、半熟玉子がメインの冷やしうどんですね。他にはねぎや揚げ玉が付いてきます。冷やし中華の細めの麺では物足りない。モチッとしたうどんの麺が好きだ。という人はこちらの方が良いかもしれませんね。
ローソン
盛岡風冷麺
- 名称:調理麺
- 価格:¥498
- カロリー:391kcal
- 消費期限:約半日
- 購入日:5月10日(18年)
ローソンの冷麺といったらこれ一択と言ってもいいくらい人気の商品ですね。ピリピリとした辛さが心地良く、適度に野菜が入っているのも凄く良いです。ツルツルッとした細麺が好きな人なら必ず気に入ると思いますよ。
直火焼 豚チャーシューの冷し中華(醤油だれ)
- 名称:調理麺
- 価格:¥498
- カロリー:529kcal
- 消費期限:約1日
- 購入日:5月16日(19年)
醤油の味だけなくごまの風味もしっかり楽しめるようになっていました。また、チャーシュー、玉子、きゅうり、ゆで卵と、1つ1つの具材のクオリティがとても高かったです。
しっとり鶏チャーシュー冷やし中華(胡麻だれ)
- 名称:調理麺
- 価格:¥498
- カロリー:503kcal
- 消費期限:約1日
- 購入日:5月10日(19年)
胡麻だれですが、不思議としつこさがなくあっさりとした味が楽しめましたよ。後味がすっきりしていて食べやすいです。具は、チャーシュー、かにかまばこと豊富なので、食べていて飽きてしまう。ということはないと思いますよ。
旨辛冷し担々麵
- 名称:調理麺
- 価格:¥460
- カロリー:424kcal
- 消費期限:約1日
- 購入日:5月10日(19年)
辛さは普段カレーや麻婆豆腐で中辛を好んで選ぶ人ならちょうど良いかなと。トマトやきゅうりなどの野菜は入っていますが、極度の野菜嫌いとかでない限りは問題なく食べれると思います。きゅうりのシャキシャキ感が良い感じでした。
ファミリーマート
炙り焼チャーシューの冷し中華
- 名称:調理麺
- 価格:¥480
- カロリー:503kcal
- 消費期限:約2日
- 購入日:5月13日(19年)
一般的な冷し中華と違い、ベーコンと代わりにチャーシューが3枚ほど乗っていました。ベーコンよりずっと厚みがあるので食感がしっかり楽しめましたよ。その他にも、ゆで卵、きゅうり、もやしと具材の種類が充実している商品でした。
生姜のきいたスープ冷やし醤油ラーメン
- 名称:調理麺
- 価格:¥498
- カロリー:394kcal
- 消費期限:約1日
- 購入日:5月12日(19年)
冷たいものですが、温かいラーメンと変わらない感覚で美味しく食べれるものでしたよ。チャーシューは大きめのものが2つも入っていますし、その他の具材もかなり充実していました。スープはあっさりめなので、暑いにはぴったりなんです。
つるみとコシ!冷し鶏天おろしうどん
- 名称:調理麺
- 価格:¥498
- カロリー:522kcal
- 消費期限:約1日
- 購入日:5月13日(19年)
唐揚げが4つほどトッピングされている冷しうどんですね。その分揚げ玉はないですが、唐揚げの方がずっとお腹は満たされましたよ。うどんとの相性も案外悪くなく、唐揚げは油っこさがなかったため、とても食べやすかったです。
つるみとコシ!冷しぶっかけうどん
- 名称:調理麺
- 価格:¥390
- カロリー:448kcal
- 消費期限:約1日
- 購入日:5月12日(19年)
揚げ玉、ねぎ、大根おろし、しょうがとシンプルな商品ですね。その代わりと言ってはなんですが、うどんの麺がたっぷり入っているので、見た目以上にお腹が満たされますよ。カロリーは400ちょっとなので食べすぎにはならないですね。
☟こちらの記事もどうぞ






