こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているシルクミルクシフォンです。失礼なことを言ってしまうと、見た目が貧相なので全く期待していなかったんですが、これは凄く美味しかったです。特にクリームが素敵すぎます。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
シルクミルクシフォンの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | シルクミルクシフォン |
価格 | ¥200 |
原材料名 | 生クリーム、ホイップクリーム、卵、砂糖、小麦粉、加工油脂、エリスリトール、粉末卵白、食塩、寒天、乳化剤、香料、膨張剤、増粘多糖類、pH調整剤、安定剤(グァーガム)、(その他大豆由来の原材料を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約3日(商品購入が3月13日の12時頃で消費期限が3月16日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社モンテール 埼玉県八潮市大瀬3-1-8 TEL:0120-46-8823 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 171kcal |
たんぱく質 | 1.9g |
脂質 | 14.4g |
糖質 | 9.8g |
食物繊維 | 0.1g |
ナトリウム | 40mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくシルクミルクシフォンです。
容器に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
お皿に乗せるとこんな感じ。青が主体の珍しい容器ですね。今まで150以上のローソンスイーツを食べてきましたが、このタイプは一度も見かけなかったです。
フタを開けるとこんな感じ。真っ白。写真からだとヨーグルト?と思ってしまうくらい見た目がシンプル過ぎるくらいだと思います。
写真からでも伝わるとても優しいクリーム。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(4.0)
これ凄く良いです!容器が少し安っぽくて見た目からはその良さは伝わりづらいかと思いますが、特にクリームが素晴らしいんです。
ギトギト感が一切なくてあっさりしているのに甘さはしっかりしているとか、食べていて良い意味で不思議な気持ちになりましたよ。
スポンジはとてもしっとりしていて口溶けの良さも抜群です。これだけ美味しいのにカロリーが200もないのでダイエット中の方にもおすすめできますね。
甘いもの食べたいけど、あまりギトギトとしたクリームだったり、口当たりの悪いものは食べたくないな。という時にピッタリのスイーツだなと思いました。
この良さは食べてみないと分からないと思うので、ぜひ一度食べてみてください。
ローソンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






