こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している海老とブロッコリータルタルサラダです。以前の記事で海老とブロッコリータルタルサラダという全く同じ名前の商品を紹介しましたが、そちらはサンドイッチで今回の商品はサラダなので間違えないように注意です。まさか、同じ名前の商品が同じコンビニにあるとは思いませんでした。
海老とブロッコリータルタルサラダの詳細
まず最初に、海老とブロッコリータルタルサラダのカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 惣菜 |
商品名 | 海老とブロッコリー タルタルサラダ |
価格 | ¥367 |
原材料名 | レタス、ドレッシング(植物油脂、人参、りんご酢、牛乳、玉葱、砂糖、トマト、卵加工品、食塩、醤油、だし、こんぶ茶、胡椒)、ブロッコリー、ゆで玉子、マヨネーズ、海老、じゃが芋、サラダクリーミードレッシング、ごぼう、玉葱、人参、卵加工品、砂糖、醸造酢、醤油、食塩、植物油脂、はちみつ、ごま、風味調味料(かつお等)、だし、胡椒、糊料(増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、香辛料抽出物、グリシン、酢酸Na、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、えびを含む) |
消費期限 | 約3日(商品購入が10月5日の10時頃で消費期限が10月8日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | (株)ユニデリ 静岡県榛原郡吉田町大幡1643-1 TEL:0120-28-7730 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 268kcal |
たんぱく質 | 5.9g |
脂質 | 22.6g |
炭水化物 | 10.1g |
ナトリウム | 1.2g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく海老とブロッコリータルタルサラダです。
容器の裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、上の写真のように、容器の端っこから表面に貼ってあるビニールの部分を剥がしていきます。
こちらが中身です。まだこの状態では食べることができません。
レタスとその他の具材は別々になっており、レタスの下にはクリーミードレッシングが入った袋があるので、それぞれ取り出していきます。
クリーミードレッシングはレタスの上に先にかけた方が良さそうですね。かけたらよくかき混ぜていくまんべんなくドレッシングが行き届き味の偏りがなくなります。最後に、別になっていたレタス以外の具材を乗せたら完成ですね!
ということで実際に食べてみました。
一緒に付いてくるクリーミードレッシングをかける量にもよりますが、このクリーミードレッシングを8割くらいかければ、ブロッコリーやレタスの独特な苦みがほとんど消えるので、野菜が普段避けている人でも問題なく食べれるはずです。
それどころか、クリーミードレッシングとタルタルソースのおかげで美味しく食べれると思いますね。セブンで販売しているサラダの中でも重たい方で、これを食べれば多少の空腹も満たされます。ご飯前だけどお腹が空いて我慢できない。という時にはピッタリの商品ですよ。食べやすいサラダをお探しの方におすすめしたいです。
この商品の評価
多くのサラダと違い全体にドレッシングなどの味が付いている状態で食べることになるので、野菜が嫌いな人でも毛嫌いすることなく美味しく食べれるんじゃないかなと思いました。野菜の食感までは消すことはできませんが、味はほとんどかき消されているので、良い意味でサラダを食べているような感覚にはならなかったですからね。
一緒に付いてくるクリーミードレッシングが濃厚な味でとても美味しいです。野菜がどうしても食べれなくてそれでもサラダなどを頑張って食べようと試みている人におすすめしたい商品ですね。ドレッシングやタルタルソースがたっぷりなので、サラダにしてはちょいとカロリーは高めですが、サンドイッチ1つくらい。と考えると大したことないです。
☟こちらの記事もどうぞ



