こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している塩げんこつです。サクサクッとした軽めの食感ではなくザクザクッとした重みのあるしっかりめの食感が楽しめます。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
塩げんこつの詳細
名称 | 米菓 |
商品名 | 新潟県産もち米使用 塩げんこつ |
価格 | ¥127 |
原材料名 | 水稲もち米(国産)、植物油脂、食塩、調味料(アミノ酸等) |
内容量 | 56g |
賞味期限 | 約3か月(商品購入が4月14日で賞味期限が7月22日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 岩塚製菓株式会社IS3 新潟県長岡市浦9750番地 TEL:0120-94-5252 |
栄養成分表示(52g当たり) | |
熱量 | 267kcal |
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 9.4g |
炭水化物 | 42.2g |
ナトリウム | 176mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく塩げんこつです。
裏側には原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
こちらが中身です。全部で12個入っていました。ただし、個数に関しては決まりがないみたいなので多少前後することもありそうですね。
お皿の上に全部出すとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.5)
予想通り醤油げんこつと食感は全く変わらず、かなり歯応えのあるバリバリガリガリザクザクとした重みのあるものでした。
ポテトチップスなど歯応えのないお菓子では物足りない。という人にはおすすめですね。私は普段ポテトチップスばかり食べているのですが、たまにはこういったしっかりとした食感のお菓子も良いかな?と思いました(笑)
塩味はポテトチップスのうすしお味よりあっさりしており、沢山食べてもギトギトした感じにはならず、飽きも来なかったです。中毒というほどではありませんが、一度食べたら癖になる味ではありますね。量が少ないので良くも悪くも一気に食べれてしまいます。
☟こちらの記事もどうぞ



