こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している塩キャラメルクリーム入りチョコチップメロンパンです。メロンパンの表面位にチョコチップ、そして生地の中には塩キャラメルクリームが入っているそこいらでは見ることができない贅沢なメロンパンですね。
塩キャラメルクリーム入りチョコチップメロンパンの詳細
まず最初に、塩キャラメルクリーム入りチョコチップメロンパンのカロリーや消費期限などにつてまとめておきますね。
名称 | 菓子パン |
商品名 | 塩キャラメルクリーム入り チョコチップメロンパン |
価格 | ¥150 |
原材料名 | 小麦粉、ホイップクリーム、糖類、全卵、マーガリン、キャラメルフラワーペースト、チョコレート、ショートニング、脱脂粉乳、牛乳、パン酵母、食塩、バター、植物油脂、ナチュラルチーズ、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、卵黄、還元水あめ、ソルビット、乳化剤、グリシン、糊料(加工デンプン、キサンタン、CMC、アルギン酸エステル)、加工デンプン、膨張剤、着色料(カラメル、V.B₂)、香料、イーストフード、リン酸塩(Na)、pH調整剤、V.C、ショ糖エステル、酵素、原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が8月26日の午前8時頃で消費期限が8月27日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 437kcal |
たんぱく質 | 7.2g |
脂質 | 19.3g |
炭水化物 | 58.7g |
ナトリウム | 200mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく塩キャラメルクリーム入りチョコチップメロンパンです。袋はよくあるビニールのようなものではなく紙っぽいものでしたね。袋のデザインにしても、上質な感じが伝わってきました。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
見た目はごく普通のチョコチップメロンパンに見えますね。表面は結構ベタ付いているので、素手で食べるのはあまりおすすめできません。
ということで実際に食べてみました。
深く考えず、純粋にキャラメルとチョコの味が楽しめるパンとして食べれば美味しく食べると思いますが、私のようにメロンパンとして食べてしまうと納得いかない気持ちになっちゃうと思います。また、チョコチップのカリカリッとした食感もありませんでしたし、色々な味を混ぜすぎて1つ1つのクオリティが分散してしまっている気がしました。
これなら、シンプルにキャラメル味のパンの方が食べやすく印象も良かったかもしれません。色々混ぜすぎると良いことがないですね、、
この商品の評価
塩キャラメル、クリーム、チョコチップと色々な味が楽しめるのは面白いな。と思いましたが、よくよく考えてみるとメロンパンなのにメロンの味が全くしないのはどうかな、と思いましたね。このパンに限らず、メロンパンという商品名でまともにメロンの味がするものは最近ほとんど見かけることができず残念でならないです。
このパンは、キャラメルとチョコの味が強調されているため、この2つの味が好きなら是非一度食べてみてください。間違ってもメロンパンだと思って購入してはいけませんね。言い方は悪いですが、どこがメロンパンなの?と思ってしまうはずです。
☟こちらの記事もどうぞ



