こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ナチュラルローソンで販売している至福のザッハトルテです。ただのザッハトルテではなく、至福という名前が付いているところに興味を持ってしまいますね(笑)こちらはナチュラルローソン限定の商品なのでご注意ください。
至福のザッハトルテの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | 至福のザッハトルテ |
価格 | ¥480 |
原材料名 | 糖類(砂糖、砂糖混合異性化液糖)、卵、アプリコットジャム、クリーム(乳製品)、カカオマス、植物油脂、小麦粉、マーガリン、バター、ココア、カカオバター、脱脂粉乳、バニラエキス、乳化剤、ソルビット、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、香料、pH調整剤、リン酸塩Ca、着色料(アナトー、カロテン)、(原材料の一部に大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 約1日(商品購入が2月2日の13時頃で消費期限が2月3日の午前9時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | コスモフーズ株式会社 入間工場 埼玉県入間市大字狭山ヶ原307 TEL:0120-79-1888 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 359kcal |
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 22.3g |
糖質 | 34.0g |
食物繊維 | 2.5g |
ナトリウム | 20mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく至福のザッハトルテです。表面のシールが高級感を引き立てていますね。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
フタを開けるとこんな感じ。このまま食べることもできますが、少し余裕をないことをしているみたいであれなので、できればお皿に移した方が良いですね。
上の写真くらいのお皿に移せば余裕をもって食べることができますよ。
中はこんな感じ。
食べてみた感想
やはり思っていた通り、ナチュラルローソンのスイーツは期待を裏切りませんね。また、他のコンビニと差別化する形で構造が少し変わったものになっていました。
あんずジャムの位置が上ではなく真ん中部分にあるのが特徴ですね。個人的にはこの位置の方が良いかなと思っています。上にあると先にあんずジャムを食べてしまって、後は普通のチョコレートケーキを食べているような感覚になってしまいますからね。
この位置であればその心配はありませんし、あんずジャムの酸味をしっかり楽しむことができます!また、ザッハトルテの上にはクリームがたっぷり乗っているので、ちょっぴり苦い味が得意でない人でも安心して食べれるようになっています!
元の苦みもそれほど強くはないので、嫌いな人はあまりいないんじゃないかなと。
ちなみにコーティングチョコの食感はサクサクッしているものではなく、柔らかい食感でした。食感さえ問題なければ買ってみる価値ありです。
☟こちらの記事もどうぞ






