こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているわらび餅&白玉ぜんざいです。北海道産十勝産の小豆を使用していることから拘りの強さを感じますね。
洋より和系のスイーツの方が好きだ。という人にはかなりおすすめの商品です。特に小豆やきな粉が好きな人にはたまらないと思いますよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
わらび餅&白玉ぜんざいの詳細
名称 | 和生菓子 |
商品名 | わらび餅&白玉ぜんざい |
価格 | ¥298 |
原材料名 | つぶあん、クリーム(乳製品)、乳等を主要原料とする食品、砂糖、白玉粉、わらび粉加工品、水あめ、きな粉調製品、ゼラチン加工品、澱粉加工品、加工澱粉、トレハロース、乳化剤、増粘多糖類、酵素、(原材料の一部に乳成分、小麦、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が4月21日の午前5時頃で消費期限が4月23日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)デザート工場 神奈川県相模原市中央区宮下2-18-6 TEL:0120-900-620 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 357kcal |
たんぱく質 | 5.0g |
脂質 | 13.3g |
炭水化物 | 54.3g |
ナトリウム | 25mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくわらび餅&白玉ぜんざいです。
側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
フタを開けるとこんな感じ。真上から見ると、わらび餅、白玉、クリームなどが見えますね。小豆はこの下に存在しています。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(4.0)
お茶とよく合いそうな落ち着きのあるスイーツでした。
このスイーツであれば年代問わずどんな人のお口にも合うと思います。何と言っても、甘すぎず絶妙な味のバランスが魅力的なんですよね。
そして、意外にもホイップクリームと小豆の量が良い意味で多かったです。そのため、例えきな粉の風味が苦手でも、ホイップと混ぜるなどして食べいけば全く問題ないです。
私自身もそんな感じで食べていたので(笑)
このように、自分の好みの味に手軽に微調整できるのがこのわらび餅&白玉ぜんざいの最大の強みだと思いました。それと、コンビニでは白玉系のスイーツがとっても少ないので、白玉が好きな人にもおすすめしたい商品ですよ。
値段は少々高めですがまた機会があれば食べてみたいです。
セブンイレブンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






