こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している具たっぷり炭火焼牛カルビです。中に入っている炭火焼牛カルビがとてもボリューミーで食べ応え抜群でしたよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
具たっぷり炭火焼牛カルビの詳細
名称 | おにぎり |
商品名 | 具たっぷり炭火焼牛カルビ |
価格 | ¥140 |
原材料名 | 塩飯(国産米使用)、牛焼肉ごま入り醤油たれ和え、海苔、増粘剤(加工澱粉)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、加工澱粉、グリシン、カラメル色素、乳化剤、香料、(原材料の一部に卵、小麦、鶏肉、豚肉、もも、りんごを含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が7月9日の午前4時頃で消費期限が7月9日の午後9時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 211kcal |
たんぱく質 | 4.6g |
脂質 | 3.7g |
炭水化物 | 39.7g |
ナトリウム | 526mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく具たっぷり炭火焼牛カルビのおにぎりです。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、まず1の部分を下に引いて、、
そのまま引いたテープを後ろまで回していきます。最後に2と3の部分をつまんで引っ張ればおにぎりが取り出せます。
上の写真のように綺麗に海苔が巻かれた状態で取り出すことができればOKです。
中の具材が見えるように2つに割ってみました。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
セブンイレブンには、特製!炭火焼牛カルビ弁当という商品がありますが、この牛カルビがそのままおにぎりになった感じですね。
なんだそれだけか。と拍子抜けするかもしれませんが、なぜかおにぎりになるとありがたみや美味しさが倍増するんですよね。
これがセブンのおにぎりマジックでしょうかね(笑)
中に入っている牛カルビはとても厚みと食べ応えがあり、意外にも大きめのものがいくつか入っていました。
140円でこれだけ牛カルビの美味しさが堪能できるなら買う価値は十分あるな。と思いましたね。ただし、新発売の商品なので、今後継続して販売し続けるかは微妙なところです。興味があれば見かけたらすぐ購入してみてくださいね。
また今度にしよう。と購入を先送りしていたらいつの間にか店頭から消えてしまうかもしれませんよ。脅しとかではなく本当にです。
セブンイレブンのおにぎりをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



