こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している極上炒飯です。この炒飯は極上というだけあって、味だけでなく香りもしっかり楽しめるものでしたよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
このページの目次
極上炒飯の詳細
名称 | チャーハン |
商品名 | 極上炒飯 |
価格 | ¥300 |
原材料名 | 米(国産)、鶏肉、チャーシュー(豚肉、しょうゆ、発酵調味料、砂糖、野菜(ねぎ、にんにく、しょうが)、植物油脂、はちみつ、食塩、香辛料)、ねぎ、しょうゆ、中華風調味料、XO醤、加工油脂、香味油(植物油脂、ラード、乾燥ねぎ)、老酒、チキンブイヨン、ほたて貝エキス、食塩、オイスターソース、香辛料、酵母エキスパウダー、いため油(香味油(なたね油、ラード、乾燥ねぎ))/調味料(アミノ酸等)、着色料(カロチノイド、カラメル)、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、(一部にえび、小麦、卵、乳成分、ごま、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチンを含む) |
賞味期限 | 約11か月(商品購入が7月21日の午前4時頃で賞味期限が翌年の6月7日) |
内容量 | 300g |
レンジ加熱目安 | 500W:4分40秒、600W:4分00秒 |
保存方法 | ‐18℃以下で保存する |
販売者 | 株式会社ニチレイフーズ 東京都中央区築地6-19-20 TEL:0120-69-2101 |
製造者 | 株式会社キューレイ 第二工場 福岡県宗像市光岡623-1 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 578kcal |
たんぱく質 | 15.0g |
脂質 | 18.6g |
炭水化物 | 87.9g |
食塩相当量 | 3.6g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく極上炒飯です。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引くか、横に広げて開封していきます。
袋から炒飯を取り出してお皿の上に乗せていきます。温める前はかなりボリュームがあるように感じますが、温めるとこれの半分に凝縮されます。
温める前に必ずラップをかけていきます。
ラップをかけたら、レンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を4分40秒に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。
ラップを外すとこんな感じ。
お値段だけのことはあり量もとっても多いですね。
300gなので、人によっては1人では多すぎるくらいだと思います。
食べてみた感想
語彙力がなくてうまく表現できないのが悔しいのですが、とにかく冷凍の炒飯だと思って食べるとビックリすると思います。期待しすぎるのもあれですが、どうせ冷凍食品だからな。と甘く見ない方が良いですね。良い意味で痛い目をみます。
レンジで温めてラップを外した時に感じるこんがりとした美味しい炒飯の香りが食欲をそそりますね。この香りだけでご飯一杯はいけるんじゃないかと思ってしまうくらい。
300円しますが、それでもお弁当の炒飯よりは安く済みますので、家に炒飯を盛るお皿とレンジがある人は、お弁当の炒飯ではなくこちらの冷凍炒飯をおすすめしますよ。
炒飯に必要な、たまご、お肉、ねぎなどの具材も豊富でとても満たされました。
☟こちらの記事もどうぞ



