こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している肉うどんです。コシのある麺とあっさりめのスープ、そしてお肉が入っているシンプルなうどんですね。寂しすぎるのが玉に瑕かなと。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
このページの目次
肉うどんの詳細
名称 | ゆでうどん |
商品名 | 肉うどん |
価格 | ¥199 |
原材料名 | 『めん』小麦粉、食塩/加工でん粉『つゆ』しょうゆ、砂糖、食塩、昆布エキス、いわし削りぶし、さば削りぶし、コンブ/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)『具』牛肉(アメリカ)、砂糖、しょうゆ/増粘剤(加工でん粉)、重曹、(一部に小麦、牛肉、さば、大豆を含む) |
賞味期限 | 約11か月(商品購入が7月21日の午前4時頃で賞味期限が翌年の6月6日) |
内容量 | 247g(めん200g) |
レンジ加熱目安 | 500W:5分00秒、600W:4分20秒 |
保存方法 | ‐18℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社キンレイ 京都伏見区南浜町247番地 TEL:0120-6368-8470 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 320kcal |
たんぱく質 | 9.7g |
脂質 | 6.6g |
炭水化物 | 55.4g |
ナトリウム | 5.5g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく肉うどんです。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
袋の中には、麺とお肉が入った袋を、つゆが入っている袋が入っています。
この中から、麺とお肉が入っている袋をお皿に乗せてレンジに移動させていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を5分に設定して温めていきます。
温めている間に、うどんのつゆを器に入れていきます。
つゆを入れたら、250ccのお湯をつゆの上にかけてかき混ぜていきます。透明感のあるつゆでとても綺麗なんですよね。
最後に温めた麺とお肉をつゆの上に乗せたら完成です!
うどんの麺は良い感じですが、全体的に寂しい肉うどんですね。
食べてみた感想
安価な商品なので、あまりあれこれ言うのも違うのかもしれませんが、正直なところ寂しすぎる肉うどんだな。と思いました。見た目以上の満腹感は得られますが、肝心のお肉の量がとても少なく存在が薄すぎますし、お肉だけでは彩りに欠けます。
せめてねぎとかわかめとかその辺りはちょこっと欲しかったですね。同じシリーズの味噌ラーメンや醤油ラーメンは具材が1つだけでなく、もう少し充実していたので、素直に言ってしまうとこれだけか。と思ってしまいましたね。
肉うどんのお肉に期待して買ってしまうと、これはないな。という気分にさせられてしまう可能性が高いと思いました。残念ですね。このうどんは、自分でわかめやねぎなどの具を用意しておくことが前提のような気がしました。
具が少なくても良いよ。お肉だけでも満足できる。という人にはおすすめです!
☟こちらの記事もどうぞ



