こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、成城石井で販売しているプレミアムチーズケーキです。このプレミアムチーズケーキですが、なんと東日本大震災の復興支援、支援基金の対象商品となっているとのこと。成城石井は支援活動も精力的に行っているのですね。
成城石井の商品の中でも、度々メディアで取り上げられるものですが、個人的にはちょっと微妙かなと思ってしまいました。こんがり部分は魅力的なんですけどね。
詳細はこのまま読み進めてみてください。
プレミアムチーズケーキの詳細
名称 | – |
商品名 | プレミアムチーズケーキ |
価格 | ¥790 |
原材料名 | クリームチーズ、砂糖、卵、バター、アーモンド、小麦粉、レーズン、食塩、ベーキングパウダー、安定剤(増粘多糖類)※ごくまれに自然由来にて枝が入る場合がある |
内容量 | 1本 |
消費期限 | 約2日(商品購入が7月1日の午前10時頃で消費期限が7月3日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 株式会社成城石井 セントラルキッチン ニューセントラルキッチン 東京都町田市鶴間8-1-1 |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくプレミアムチーズケーキです。冒頭でもお話した支援基金対象商品のシールが表面にペタッと貼ってあります。
裏側には、原材料名、消費期限、保存方法などの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、裏側から箱全体を覆っている透明のフィルムを剥がしていきます。
フィルムを剥がしたら、箱の表面に貼ってある赤いシールを剥がして容器のフタを開けていきます。
こんがりとした焼き色がとても綺麗ですし、見ていて食べたい!と思わせてくれるものですね。見た目の印象って本当に重要だと思います。
食べる時は箱を広げていきます。
側面から見るとこんな感じ。レーズンが沢山入っています!
また、最下層はスポンジになっています。全体の10分の1くらいでしょうかね。
食べてみた感想
チーズに特化したケーキではなく、チーズの中にはアーモンド、レーズンなど色々なものが詰まっていましたよ。
特にレーズンの存在感が凄くて、かなりの数のレーズンがぎっしりと入っていますので、レーズンが食べれない。という人は購入を控えた方が良さそうです。
個人的には、1番上のこんがりとした部分はとても美味しく食べれましたが、チーズ自体は少し硬めなためスプーンで食べづらいのと、プレミアムチーズケーキという名前なのに、スポンジがとても薄くて少なかったのは残念でしたね。
また、ほとんどがチーズとレーズンなので途中で飽きてしまいやすいですね。食べ始めは良いんですけど、食べ進めていくと段々食欲がなくなってきます。
ちなみに、量がとても多いため、一人で一気に食べるのは難しいと思います。
☟こちらの記事もどうぞ






